【公式】「匠の蔵~HISTORY OF MEISTER~」築城則子(3)
暮らし
2022/04/17 09:53
小倉織の「縞」は、今や地元北九州市の至る所で目にするものとなった。しかし、その再生の道のりは簡単なものではなく、骨董店でわけてもらった端切れ一枚から。独自の密度で織る事で、風合いのある小倉織が生まれた。

あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
6時間前
【巨額】1億460万円の詐欺被害 SNSで株取引の“先生”の指示に従う 福岡・久留米
-
7時間前
父親の背中をナイフで刺したか 無職の息子(51)を殺人未遂容疑で逮捕 「殺すつもりはなかった」と否認 山口・周南市
-
13時間前
【独自】突然追突してきた高齢ドライバーの“暴走車” ドラレコに事故の一部始終 「謝罪もなく呆れた」 ガードレールや別の車にも衝突 福岡市
-
14時間前
福岡県内の小学生にホークス文具を贈呈 地域貢献の一環 小久保監督「遊びも勉強も全力で」
-
18時間前
石橋文化センターで「春のバラフェア」 400品種・2600株 ガーデンコンサートも開催 5月25日まで 福岡・久留米市