10月4日は「イワシの日」だそうです!人気のベーカリーで絶品イワシサンドを発見!
暮らし
2022/10/04 15:17
10月4日は語呂合わせで「イワシの日」だそうなので、通称“博多の台所”「柳橋連合市場」にやってきました。
「古賀鮮魚店」の店主・古賀さんに新鮮なイワシの見分け方を聞きました!
表面がキラキラしていて、目が透明で澄んでいるのが新鮮な証拠です。
さらにイワシは手開きがイイ!ということで、開き方を教えていただきました。まず、イワシは頭だけ切ります。
お腹の部分を切り落として刃先で内臓を取り除きます。
内臓を取ったら、真ん中の骨に沿ってゆっくり骨をはがしていきます。
そして、尾を押さえながら中骨をはがせばイワシの開きができました。
脂の乗ったイワシはフライにも最適です!
古賀鮮魚店
【住所】福岡市中央区春吉1-5-1
【電話】092-712-1822
【営業時間】鮮魚9:00~17:00 食堂10:00~15:00
【定休日】日曜・祝日
小イワシ 150円(税込み)
【住所】福岡市中央区春吉1-5-1
【電話】092-712-1822
【営業時間】鮮魚9:00~17:00 食堂10:00~15:00
【定休日】日曜・祝日
小イワシ 150円(税込み)
続いてやってきたのは、明太子でおなじみの「やまや」が展開する「博多もつ鍋やまや」。
福岡のもつ鍋をはじめとする九州の郷土料理が味わえるお店です。
こちらで1年間で9万尾以上販売したという名物料理が、イワシにやまやの明太子を詰めた「いわしめんたい」!
ここでは注文を受けてからオーブンで焼き上げるので、最高においしい状態で味わうことができます!
明太子の辛さと魚の塩気のバランスが最高です!
博多もつ鍋やまや 博多店
【住所】福岡市博多区博多駅中央街1-1
【電話】092-412-0888
【営業時間】11:00~14:00 / 17:00~21:30
【定休日】年末年始
博多もつ鍋 1人前 1580円(税込み)
いわしめんたい 440円(税込み)
【住所】福岡市博多区博多駅中央街1-1
【電話】092-412-0888
【営業時間】11:00~14:00 / 17:00~21:30
【定休日】年末年始
博多もつ鍋 1人前 1580円(税込み)
いわしめんたい 440円(税込み)
続いては、福岡を代表する人気ベーカリー「DACOMECCA(ダコメッカ)」へ。
連日行列の人気店にあったのが「イワシサンド」!
ハード系ブレッドにイワシがどーんと乗った見た目はインパクト抜群です!
フレンチに来ているかのような気分を味わえるよう、ワインに合う惣菜サンドにしたそうです。
イワシは低温の油でコンフィにしていて、レーズンとアーモンドのクリームチーズソースが使われています。
DACOMECCA(ダコメッカ)
【住所】福岡市博多区博多駅前4-14-1
【電話】092-477-1050
【営業時間】8:00~20:00 *売り切れ次第終了
【定休日】不定休
【住所】福岡市博多区博多駅前4-14-1
【電話】092-477-1050
【営業時間】8:00~20:00 *売り切れ次第終了
【定休日】不定休
2022年10月4日(火) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
22時間前
車だけでなく自転車も 福岡県内で飲酒運転が相次ぎ男4人を逮捕 自転車の飲酒運転厳罰化から1年
-
23時間前
「査定に出してみたい」 友人の「ロレックス」腕時計2本(計920万円相当)を持って質店へ入るも戻らず 無職男(39)を逮捕 福岡市
-
11/01
12:30海へ流れるごみ「くいとめろ大作戦!」 紫川で清掃活動 福岡・北九州市小倉北区
-
10/31
22:45左折禁止の交差点で左に曲がり…“飲酒運転”で61歳男を逮捕「うどん店でビールとブランデー飲んだ」 検問中の警察官が発見 福岡
-
10/31
17:00「学校教育に携わりたかった」 ニセの教員免許状の写しを“提出” 中学校補助教員の男を起訴 福岡















