この時期食べたいのが「おでん」!いま福岡で話題のおでんをご紹介!
暮らし
2022/10/31 13:19
まずやって来たのは、ローソン博多店。
レジカウンターには、熱々のおでんが並んでいます。
ローソンでは、ふた付きの鍋や容器を持参し、おでんを5つ購入すると39円割引となる「おでん鍋割セール」を開催しています。
容器を持参することで、1人あたり約10グラムのプラスチックの削減に貢献できるんだそうです。
2021年に関東で実験を行い、好評だったため九州でも展開しているとのことです。
ローソン博多店
【住所】福岡市博多区博多駅前2-6-12
【住所】福岡市博多区博多駅前2-6-12
続いて訪れたのは中洲川端駅から徒歩3分、70年以上福岡で愛され続ける老舗おでん専門店「中洲おでん」。
4代目の店主が伝統を受け継いだおでんの種類は常時30種類!
その中でもおすすめは、博多発祥と言われる、餃子を丸ごと練り物で包んだ「餃子天」です!
そのまま食べても美味しいんですが、店主おすすめの食べ方は、卵の黄身を出汁にといて、餃子天をそれに絡ませる!
卵出汁と餃子の具が絡み合って味がまろやかになり美味しさが増すそうなんです!
その出汁にもこだわりが詰まっています。ベースはいりこと昆布だし。そこに具材の旨味が加わっています。
中洲おでん
【住所】福岡市博多区中洲3-4-3
【電話】092-281-2324
【営業時間】18:00~翌2:00
【定休日】日曜・祝日
おでん 220円~(税込み)
【住所】福岡市博多区中洲3-4-3
【電話】092-281-2324
【営業時間】18:00~翌2:00
【定休日】日曜・祝日
おでん 220円~(税込み)
こちらは9月1日にオープンした「スパイスと酒 錫屋」。
オリジナリティーあふれるおでんが今福岡で話題になっています。
店主はスリランカ出身。こちらのお店は、福岡でおそらくここだけというスリランカ風おでんが食べられるんです!スリランカとおでんという新感覚の組み合わせが面白いと、9月のオープン以来、SNSなどで話題沸騰中なんです。
こちらは「スパイス巾着おでん2種盛り」!ごま油とチリパウダーが入っています。
巾着の中にはハムとチーズが入っているんです!
おでんのダシには17種類のスパイスが入っていて、ココナツミルクを使っています。
手羽元や豚の角煮の旨味がスープに溶け込んでいます。
簡単に説明すると、スリランカカレー味のおでんです。
スパイスが効いた辛い出汁がおでんの具材と、驚くほど合っていて本当に美味しいんです。
スパイスと酒 錫屋
【住所】福岡市中央区春吉2-2-11
【電話】092-781-0032
【営業時間】18:00~翌6:00
【定休日】日曜
スパイス巾着おでん2種盛り 550円(税込み)
【住所】福岡市中央区春吉2-2-11
【電話】092-781-0032
【営業時間】18:00~翌6:00
【定休日】日曜
スパイス巾着おでん2種盛り 550円(税込み)
2022年10月27日(木) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
6時間前
糸島“サンセットロード”通行止め解除 大雨被害から1カ月ぶり通行再開も1部区間で片側交互通行続く 福岡
-
6時間前
【独自】“消えた銅線”長さ1.2キロ超 飯塚市の太陽光発電施設で銅線窃盗の被害 「銅」の価格高騰が原因か 福岡
-
6時間前
元少年に娘の命奪われた遺族 「お金ではなく償いを」「元少年の母親にも事件に向き合ってほしい」控訴審始まる 福岡高裁
-
6時間前
本場のグルメを集めた「イタリア展」 小倉井筒屋創業90周年 9月16日まで開催
-
7時間前
通販大手「ジャパネットたかた」に消費者庁が措置命令 去年のおせち販売で「今、買うとお得」と誤認させる景品表示法違反 会社側「納得していない」とコメント 福岡