雲仙にオープンした温泉旅館「界」を堪能するプランが登場!雲仙のパワースポットもご紹介!
暮らし
2023/03/03 09:00
こちら「温泉神社」と書いて「うんぜん神社」と呼ぶそうです。
島原半島に点在する温泉神社の総本山で歴史は古く1300年前からあって、古事記にも載っているそうなんですよ。
こちらは樹齢200年を超える柿の木が寄り添うように立つことから「夫婦柿」と呼ばれ、恋愛成就や子孫繁栄にご利益があるとされるパワースポットです。
温泉神社(うんぜんじんじゃ)
【住所】長崎県雲仙市小浜町雲仙319
【住所】長崎県雲仙市小浜町雲仙319
こちらは「遠江屋本舗」です。
湯せんぺいという小麦粉に砂糖、卵に温泉水を加えて焼いたお菓子を販売しています。
遠江屋本舗
【住所】長崎県雲仙市小浜町雲仙317
【電話】0957-73-2155
【営業時間】8:30~19:00
【定休日】木曜
純一枚手焼き湯せんぺい 100円(税込み)
【住所】長崎県雲仙市小浜町雲仙317
【電話】0957-73-2155
【営業時間】8:30~19:00
【定休日】木曜
純一枚手焼き湯せんぺい 100円(税込み)
雲仙温泉街にある「たら福亭」。この地で50年続く昔ながらの食堂です。
こちらが「長崎皿うどん」。
100円プラスで太麺の皿うどんにできます!
たら福亭
【住所】長崎県雲仙市小浜町雲仙325
【電話】0957-73-3566
【営業時間】10:00~21:00
【定休日】不定休
長崎皿うどん 太麺 900円(税込み)
【住所】長崎県雲仙市小浜町雲仙325
【電話】0957-73-3566
【営業時間】10:00~21:00
【定休日】不定休
長崎皿うどん 太麺 900円(税込み)
こちらが2022年11月にオープンした温泉旅館「界 雲仙」です。
全国22箇所に展開する温泉旅館ブランド「界」と映画「湯道」がコラボ。映画に出てくる湯道具を実際に使ったり、さまざまな体験がこの「界 雲仙」でも楽しめます。
映画のタイトル「湯道」は、華道や茶道のようにお風呂に入るのも日本独自の道の1つという文化として捉えたいという思いから本作の脚本家「小山薫堂」さんが提唱しました。今回のコラボプランは映画で出てくる湯道を学びながら入浴することができます。
こちらが客室付き露天風呂!
なんと客室の滞在スペースの半分以上が露天風呂スペースなんです!防水の湯上がりチェアもあり、思う存分露天風呂を堪能できるお部屋なんです!
そしてお風呂に入る前に映画の世界を体験!映画「湯道」ではお風呂の入浴作法をおこないます!その湯道の所作をレクチャーしていただけます!
そして、コラボプランでは湯上がりに牛乳をいただくことができます!
夕食は特別会席。長崎の卓袱料理をイメージしています。
先付けは鬼を叩きわるように湯せんペいを割り、豚角煮リエットと一緒に食べる新感覚の湯せんぺい!
宝楽盛りには地元でとれた魚介のお造りなどが並びます。
そしてメインの台の物はあご出汁のしゃぶしゃぶ!
伊勢海老や和牛ロースを頂ける超豪華特別会席です!
和牛は野菜を入れた後でしゃぶしゃぶ。
野菜を巻いていただきます!
この映画「湯道」とのコラボプラン、特別会席付きで34,000円からご宿泊できます。
界 雲仙
【住所】長崎県雲仙市小浜町雲仙321
【電話】界予約センター 050-3134-8092
映画「湯道」コラボプラン 34,000円~(税込み)
【住所】長崎県雲仙市小浜町雲仙321
【電話】界予約センター 050-3134-8092
映画「湯道」コラボプラン 34,000円~(税込み)
2023年3月3日(金) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
大丸で特別な「孔雀祭」…シンボルマークの“クジャク”に2つの説 50年の感謝を込めて限定品やお取り寄せ商品が一堂に 福岡
-
6時間前
福岡で富裕層向けマンションが相次ぐワケ 九電が“全室1億円超”マンション事業を発表 JR九州の物件は福岡初“10億円”超なるか 「50年」住宅ローンも人気
-
6時間前
市営住宅の空き住戸で水道メーター盗まれる 計4個 約1万4000円相当 警察に被害届 北九州市
-
6時間前
“ニセ電話詐欺”のかけ子「見張りや拘束なく」拠点はフィリピンの“ピンクハウス” 約20万人分の住所録も「JPドラゴン」再逮捕 福岡
-
7時間前
福岡3店舗目 「クリスピー・クリーム・ドーナツ」アミュプラザ博多に11月13日オープン 4種類のプレミアムドーナツが登場 “並ばずに買える” “甘さ控えめ”などで店舗拡大へ











