北九州のソウルフード「シロヤ」のパン!新設された冷凍サニーパン工場にも潜入しました!
暮らし
2023/05/29 11:10
北九州市で長年愛されるパンのお店、「シロヤ」です。
シロヤの代名詞「サニーパン」や「オムレット」を求め、連日大行列ができるお店です。
お店には、頭にサニーパンをのせてPRしている社長がいました!
パンが入荷すると、飛ぶように売れていきます。
看板商品「サニーパン」をいただきました。
練乳がたっぷり入っていて、甘くてとても風味があります。
しかし歴史が古いのは「オムレット」なんだそうです。オムレットは、小さい子どもでも食べやすいサイズにと考案されたそうです。
他にも常時30種類のパンが作られています。
人気の「アンパン王」はあんこが自家製で、北海道産大納言を炊いて作っています。
「レーズンパン」はレーズンとパインがたくさん入っています。
また、「カマンベール ノア」はチーズとクルミがたっぷり入って、とても人気だそうです!
さらに、自家製バタークリームで四角い「クーヘン」もおすすめです!
シロヤ小倉店
【住所】北九州市小倉北区京町2-6-13
【営業時間】10:00~18:00
サニーパン 120円(税込み)
オムレット 5個250円(税込み)
【住所】北九州市小倉北区京町2-6-13
【営業時間】10:00~18:00
サニーパン 120円(税込み)
オムレット 5個250円(税込み)
続いて、2023年3月に鞍手町にできた、冷凍のサニーパン工場「シロヤ鞍手ファクトリー」に潜入しました!
工場では、1日約1万個のパンがつくられるそうです。
焼きあがったパンに練乳をいれていきます。1日に使う練乳は250キロ!
ひとつひとつ1万個分を手作業で注入しています。
完成したサニーパンの半分は各店舗に!そして半分は急速冷凍されて「冷凍サニーパン」になります。
冷凍サニーパンが買えるのは、通販と工場前にある自動販売機のみです。自販機は、すでに鞍手町の注目スポットになっています。
冷凍サニーパン、自宅で食べる際は、トースターで焼き戻して食べるのがおすすめだそうです。
30分ほど自然解凍し、アルミホイルで包んでトースターで1~2分温めれば完成です!
また、以前販売していた“練乳じゃない幻のサニーパン”「キャラメルサニーパン」も2023年中に復活予定だそうです!
シロヤ鞍手ファクトリー
【住所】福岡県鞍手郡鞍手町上木月879-3
冷凍サニーパン 2個260円(税込み)
【住所】福岡県鞍手郡鞍手町上木月879-3
冷凍サニーパン 2個260円(税込み)
2023年5月29日(月) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
16時間前
福岡県内の豚熱感染は今年10例に 新たに久留米市とうきは市で発見の野生イノシシの死骸から ワクチン入りエサ散布など対策進める
-
16時間前
カメラが捉えたトラック“当て逃げ”の瞬間 荷台からはみ出した物体が対向車に衝突 愛車が傷つき「許せない」 福岡
-
17時間前
福岡県職員給与 4年連続で引き上げ勧告 若年層に重点を置きつつ全職員を対象に 服部知事「適切に対処したい」
-
17時間前
福岡市で「おもちゃの大商談会」 全国68社から1万点以上 注目は「平成レトロ」 少子化でも市場拡大中
-
17時間前
巨大壁画アートが福岡市・天神に登場 アーティストのDRAGON76さん手がける 「自らを高める経験を求める旅人」を表現 ガラス一面に描く