クスブっているものを発掘して応援!今回は福岡・篠栗町で調査しました!
暮らし
2023/06/13 11:05
まずは向かったのは篠栗町萩尾。何やら「ハードルが高すぎる〇〇屋さん」があるそうです。
ひたすら山道を登っていき、建物もほとんどなくなって来る中、辿り着いたのはのどかな田園風景が広がる里山です。
そこに、1枚の看板が。
たった1枚の看板が導くパン屋さん「自家製酵母パン なないろ」です。
水と空気にこだわったら、遠くへ来すぎちゃったパン屋さん。しかも、土曜日だけの店舗営業はわずか4時間で完売してしまうんです。
パン作りを担当しているのは、この道13年の奥様。
自家製の酵母を使った美味しいパンを焼いています。
「なないろ」では店舗販売以外にも自然食品の店などにパンを出荷。夫婦2人しかいないので、お店を開けられるのは土曜日しかないんだそうです。
こちらが一番人気!自家製酵母の美味しさが最も感じられるカンパーニュです。
そして、こちらは「なないろ謹製豚まん」。
モッチモチで目の詰まった生地に奥様手作りの具材がタップリ!
そして、手摘みしたよもぎの若葉を使った「よもぎ若葉のあんぱん」。ヨモギの豊かな香りとあんこが絶妙です!
水がおいしいというのが第一条件だったので、この場所になったそうです。店舗営業は土曜日のみ。こだわりの詰まったパンが20種類ほど並びますので、ぜひ味わってみて下さい。
自家製酵母パン なないろ
【住所】福岡県糟屋郡篠栗町萩尾739
【電話】092-577-2525
【営業時間】土曜11:00~売り切れまで*予約・問い合わせ 月曜~土曜10:00~17:00
【定休日】日曜
カンパーニュ(ハーフ) 400円(税込み)
なないろ謹製 豚まん 360円(税込み)
よもぎ若葉のあんぱん 260円(税込み)
【住所】福岡県糟屋郡篠栗町萩尾739
【電話】092-577-2525
【営業時間】土曜11:00~売り切れまで*予約・問い合わせ 月曜~土曜10:00~17:00
【定休日】日曜
カンパーニュ(ハーフ) 400円(税込み)
なないろ謹製 豚まん 360円(税込み)
よもぎ若葉のあんぱん 260円(税込み)
続いてやってきたのは、篠栗駅前。何やら「カオスすぎる○○店」があるそうです。
こちらが「OHANA(オハナ)」。なんとお寿司屋さんなんです!
ネオンだけでなく、店内に飾られているグッズはハワイ一色!
寿司屋さんの雰囲気は一切ありません。大将がハワイ大好きなんです。
ちなみに大将はこの道40年の寿司職人です。一番の人気メニューは上すしとお刺身が盛り合わせになった、こってこての和食です!
しかも、これで3,300円というお値段に驚きです。
これなんか大トロ!ウニが入ることもあるそうです。
実は元々の店名は「魚吉」だったそうです。カンパチのお刺身は食べ応えあります。
続いて穴子の握り。一貫がかなりの大きさです。
メニューを見てさらに新たなカオスを発見!ハワイ感のあるメニューもありますが、焼肉もできるんです!
オハナ
【住所】福岡県糟屋郡篠栗町中央1-3-21
【電話】092-947-7739
【営業時間】17:15~23:30
【定休日】不定休
上すしと刺身(2人前) 3,300円(税込み)
*内容は仕入れによって変わります。
【住所】福岡県糟屋郡篠栗町中央1-3-21
【電話】092-947-7739
【営業時間】17:15~23:30
【定休日】不定休
上すしと刺身(2人前) 3,300円(税込み)
*内容は仕入れによって変わります。
2023年6月13日(火) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
6時間前
北九州市“全ての子供が主役”公園整備へ 障がい有無に関係なく楽しめる遊び場を 福岡県
-
7時間前
基準値の約5倍のアルコール検出も「お酒は飲んでいない」と否認 “飲酒運転”で自称・契約社員の女(25)を逮捕 福岡・大牟田市
-
7時間前
男女2人を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 自称会社役員の男(47)「ハイボール缶を1本飲んだ」 福岡・北九州市と大牟田市
-
09/19
18:10福岡県内の豚熱感染は今年10例に 新たに久留米市とうきは市で発見の野生イノシシの死骸から ワクチン入りエサ散布など対策進める
-
09/19
18:00カメラが捉えたトラック“当て逃げ”の瞬間 荷台からはみ出した物体が対向車に衝突 愛車が傷つき「許せない」 福岡