今が旬!スイカの名産地の希少な「秋スイカ」を堪能しよう!
暮らし
2023/11/06 09:00
熊本県熊本市に来ています。
訪れたのは「道の駅 すいかの里植木」です。
訪れたのは「道の駅 すいかの里植木」です。
こちらでは、まさに今が旬の「秋スイカ」を販売しています。
熊本県はスイカの産地で出荷量が日本一なんです。
特に植木町のスイカは出荷量が多く、全国的にも有名です。
スイカといえば「夏」というイメージがありますが、熊本のスイカは3月~6月が1回目の旬!10月から12月頃に出荷される「秋スイカ」が2回目の旬なんだそうです。
熊本県はスイカの産地で出荷量が日本一なんです。
特に植木町のスイカは出荷量が多く、全国的にも有名です。
スイカといえば「夏」というイメージがありますが、熊本のスイカは3月~6月が1回目の旬!10月から12月頃に出荷される「秋スイカ」が2回目の旬なんだそうです。
秋スイカは甘みがあって実が引き締まっていて、シャリシャリ感抜群です!
そして、秋スイカを使ったオリジナル商品も販売しています。
こちらは「すいかドーナツ」です。
熊本県産米粉とすいか果汁で作られている、油で揚げていないオリジナル手焼きドーナツです。
こちらは「すいかドーナツ」です。
熊本県産米粉とすいか果汁で作られている、油で揚げていないオリジナル手焼きドーナツです。
こちらは「すいか味ポップコーン」です。
スイカの味と香りをポップコーンで再現しています。
スイカの味と香りをポップコーンで再現しています。
他にも、スイカの果汁を使った爽やかで後味がスッキリ「スイカさいだぁ」もあります。
道の駅 すいかの里植木
【住所】熊本県熊本市北区植木町岩野160-1
【電話】096-272-2333
【営業時間】9:00~18:30
【定休日】毎月第3木曜・1/1~1/3
小玉スイカ 2,000円~(税込み)
大玉スイカ 3,000円~(税込み)
【住所】熊本県熊本市北区植木町岩野160-1
【電話】096-272-2333
【営業時間】9:00~18:30
【定休日】毎月第3木曜・1/1~1/3
小玉スイカ 2,000円~(税込み)
大玉スイカ 3,000円~(税込み)
2023年11月6日(月) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
38分前
【続報】「7階から火と煙が…」博多駅前のマンションで火災 救助された女性は搬送先の病院で死亡 警察と消防が出火原因調べ
-
2時間前
【速報】博多駅前のマンションで火災 女性1人が病院に搬送されるも意識なし 消防と警察が出火原因を調査中
-
8時間前
「盗撮したことに間違いありません」女子高校生のスカート内を盗撮か 隣りで電車待つ男性が不審な動きに気づき 駆けつけた警察官が53歳男を現行犯逮捕 北九州市八幡西区
-
11時間前
用水路で横向きに倒れている高齢男性を発見 搬送先の病院で死亡確認 事件と事故の両面で捜査 福岡・嘉麻市
-
15時間前
「往復ビンタ、物でも叩く」「口の中に食べ物を詰められ」 保育士10人が“虐待”の保育園 保護者説明会で明かされた実態 保育士2人で約100件 福岡・田川市
















