今が旬!スイカの名産地の希少な「秋スイカ」を堪能しよう!
暮らし
2023/11/06 09:00
熊本県熊本市に来ています。
訪れたのは「道の駅 すいかの里植木」です。
訪れたのは「道の駅 すいかの里植木」です。
こちらでは、まさに今が旬の「秋スイカ」を販売しています。
熊本県はスイカの産地で出荷量が日本一なんです。
特に植木町のスイカは出荷量が多く、全国的にも有名です。
スイカといえば「夏」というイメージがありますが、熊本のスイカは3月~6月が1回目の旬!10月から12月頃に出荷される「秋スイカ」が2回目の旬なんだそうです。
熊本県はスイカの産地で出荷量が日本一なんです。
特に植木町のスイカは出荷量が多く、全国的にも有名です。
スイカといえば「夏」というイメージがありますが、熊本のスイカは3月~6月が1回目の旬!10月から12月頃に出荷される「秋スイカ」が2回目の旬なんだそうです。
秋スイカは甘みがあって実が引き締まっていて、シャリシャリ感抜群です!
そして、秋スイカを使ったオリジナル商品も販売しています。
こちらは「すいかドーナツ」です。
熊本県産米粉とすいか果汁で作られている、油で揚げていないオリジナル手焼きドーナツです。
こちらは「すいかドーナツ」です。
熊本県産米粉とすいか果汁で作られている、油で揚げていないオリジナル手焼きドーナツです。
こちらは「すいか味ポップコーン」です。
スイカの味と香りをポップコーンで再現しています。
スイカの味と香りをポップコーンで再現しています。
他にも、スイカの果汁を使った爽やかで後味がスッキリ「スイカさいだぁ」もあります。
道の駅 すいかの里植木
【住所】熊本県熊本市北区植木町岩野160-1
【電話】096-272-2333
【営業時間】9:00~18:30
【定休日】毎月第3木曜・1/1~1/3
小玉スイカ 2,000円~(税込み)
大玉スイカ 3,000円~(税込み)
【住所】熊本県熊本市北区植木町岩野160-1
【電話】096-272-2333
【営業時間】9:00~18:30
【定休日】毎月第3木曜・1/1~1/3
小玉スイカ 2,000円~(税込み)
大玉スイカ 3,000円~(税込み)
2023年11月6日(月) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
シャインマスカットは小粒でも“濃い甘さ” 「秋の味覚」が猛暑で異変 品薄と価格高騰の青果店「気温下がるのを期待」 福岡
-
4時間前
和の風情あふれる庭園でアフタヌーンティー 抹茶にあわせて秋のスイーツをどうぞ 深まる秋に“特別な体験” 福岡・北九州市
-
4時間前
【独自】あわやトラックと正面衝突も…高齢ドライバーの“暴走車” カーブ曲がり切れず歩道に乗り上げ 「ちょっとぼーっとした」と説明 福岡
-
5時間前
旅行で訪れた福岡で“強盗致傷” 帰宅中の男性の首絞め金品奪おうと…神奈川と東京の19~20歳の3人逮捕 被害者とは面識なしか
-
5時間前
立ったまま一休み「仮眠ボックス」 “心身のモヤモヤ”すっきり解消を 香りや食で体と心をいたわる 福岡市の博多阪急で初開催