2023/03/15 11:40
4月から自転車「ヘルメット着用」努力義務 北九州市の高校がモデル校に 福岡県内で初
暮らし
2023/03/15 16:55
自転車に乗る際は4月からヘルメットの着用が努力義務となります。
北九州市の高校が、福岡県内で初めて着用を推進するモデル校に指定されました。
モデル校に指定された、北九州市戸畑区の明治学園高校では15日、戸畑警察署の徳永良一署長から大谷紀江校長に指定書が手渡されました。
道路交通法の改正で、4月1日から、自転車に乗る際は年齢を問わずヘルメットの着用が努力義務となります。
これを受けて、ヘルメット着用に関する校則を改正するなど、積極的な取り組みを進める学校をモデル校に指定することにしています。
この高校では、生徒約50人が自転車で通学していて、来年度から自転車通学の条件にヘルメット着用の義務化を検討しています。
◆1年生
「ヘルメットをかぶるということに、恥ずかしいという固定概念があると思うが、ヘルメットをかぶるのが普通ということを、世の中に浸透させていければ」
戸畑署管内では去年、自転車がからむ事故が29件発生し、そのうち12件が高校生の事故だということです。
推進モデル校の指定は県内で初めてで、警察は今後、増やしていきたいとしています。
北九州市の高校が、福岡県内で初めて着用を推進するモデル校に指定されました。
モデル校に指定された、北九州市戸畑区の明治学園高校では15日、戸畑警察署の徳永良一署長から大谷紀江校長に指定書が手渡されました。
道路交通法の改正で、4月1日から、自転車に乗る際は年齢を問わずヘルメットの着用が努力義務となります。
これを受けて、ヘルメット着用に関する校則を改正するなど、積極的な取り組みを進める学校をモデル校に指定することにしています。
この高校では、生徒約50人が自転車で通学していて、来年度から自転車通学の条件にヘルメット着用の義務化を検討しています。
◆1年生
「ヘルメットをかぶるということに、恥ずかしいという固定概念があると思うが、ヘルメットをかぶるのが普通ということを、世の中に浸透させていければ」
戸畑署管内では去年、自転車がからむ事故が29件発生し、そのうち12件が高校生の事故だということです。
推進モデル校の指定は県内で初めてで、警察は今後、増やしていきたいとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
9時間前
「将来上場します」などうたい約110億円集めたか 無登録で株式取得を勧誘した疑い 東京の会社役員の男ら3人逮捕 福岡県警など
-
9時間前
「料理中にレンジから火が出た」マンションの一室で炎が上がる 80代男性など3人搬送 約1時間後に消し止められる 福岡
-
16時間前
「119番通報のやり取り」法廷で公開 生後11カ月の長女死亡めぐり母親が無罪主張 検察側「育児にストレス感じていた」 福岡地裁
-
16時間前
「うちの親ではないか」警察の似顔絵公開で当日に連絡 岩場で見つかった遺体は77歳女性と判明 事件事故の両面で調べる 福岡
-
17時間前
いま世界的な抹茶ブーム アメリカの食のプロたちが福岡産「八女茶」を視察 「NYの消費者にも八女茶の魅力を伝えたい」
















