2023/03/28 18:20
同じコンビニで2度“ニセ電話詐欺”阻止 女性店員に感謝状 「贈与金、8億円」メールを不審に思い 福岡
暮らし
2023/03/29 11:55

ニセ電話詐欺の被害を未然に防いだとして、福岡県糸島市のコンビニエンスストアで働く女性に感謝状が贈られました。
糸島署から感謝状が贈られたのは、糸島市のローソン糸島警察署前店の店長代行・内田麻衣子さん(36)です。
3月9日、内田さんが勤務中に80代の高齢男性が来店し、「電子マネーカードを購入したい」と声をかけられました。
不審に思った内田さんが男性のスマートフォンに「贈与金、8億円」と書かれたメールを見つけ、男性と一緒に糸島署を訪れてニセ電話詐欺の被害を未然に防いだということです。
◆ローソン糸島警察署前店 内田麻衣子さん
「うちのお店は高齢者の方が多いので、声かけも大切だなと実感できた」
警察によりますと、去年7月にも同じ店舗の男性店長がニセ電話詐欺を見つけて通報し、感謝状が贈られているということです。
糸島署から感謝状が贈られたのは、糸島市のローソン糸島警察署前店の店長代行・内田麻衣子さん(36)です。
3月9日、内田さんが勤務中に80代の高齢男性が来店し、「電子マネーカードを購入したい」と声をかけられました。
不審に思った内田さんが男性のスマートフォンに「贈与金、8億円」と書かれたメールを見つけ、男性と一緒に糸島署を訪れてニセ電話詐欺の被害を未然に防いだということです。
◆ローソン糸島警察署前店 内田麻衣子さん
「うちのお店は高齢者の方が多いので、声かけも大切だなと実感できた」
警察によりますと、去年7月にも同じ店舗の男性店長がニセ電話詐欺を見つけて通報し、感謝状が贈られているということです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
9時間前
柳川高校の生徒たちが「国際宇宙ステーション」を世界にプレゼン 大阪・関西万博の会場とライブ通信 “サッカーコート1面分の大きさです” 福岡
-
9時間前
「どうして自分だけ助かったんだろう」 3児死亡の飲酒運転事故から19年 遺族の母親が高校生らに訴え「飲酒運転をしない大人になってほしい」 福岡
-
9時間前
【参院選】大学生と考える「投票先の絞り方」 鈴木哲夫さんが提唱する「争点表」を試してみたら 福岡
-
10時間前
『サマージャンボ宝くじ』発売 1等・前後賞7億円 購入した人たちの“夢”は「ビルを買い取る」「結婚資金に」 福岡
-
10時間前
“踏切事故で列車が立ち往生”を想定し訓練 JR九州と消防が参加 避難・誘導の手順など確認 北九州市