「ツール・ド・九州」開幕 小倉城周辺の周回コースでタイム競う 世界レベルのスピードを体感 13日からロードレース 福岡
暮らし
2024/10/11 16:00
福岡・熊本・大分の3県が舞台の国際的な自転車ロードレース「マイナビ ツール・ド・九州」が11日に福岡県北九州市で開幕し、小倉城の前で熱戦が繰り広げられました。
小倉城近くのスタート地点に集まったのは、自転車で世界トップクラスのスピードを出せる選手たち。
初開催だった去年に続き、今年も「ツール・ド・九州」が北九州市で開幕しました。
これは国際自転車競技連盟公認のロードレースで、初日の11日は小倉城周辺の周回コースでタイムを競うエキシビションレース「クリテリウム」が行われました。
アメリカやカザフスタンなどの海外から駆けつけたチームや、地元のプロチーム「VC FUKUOKA」などが参戦。
それぞれのチームから5人から6人が出場し、1周約1.8キロを25周、あわせて45キロのコースを激しく競いました。
沿道には多くのファンだけでなく、授業の一環として訪れた地元高校生の姿もありました。
◆九州国際大学付属高校2年 今村美咲さん
「小倉で世界から選手の皆さんが集まってレースをするのはなかなかないと思うので、うれしいです」
◆九州国際大学付属高校2年 岡本陽多さん
「僕自身、そんなに自転車に興味はなかったが、すごい迫力があるし、カーブなどすごかった、すごいの一言」
世界レベルのスピードを体感できる「ツール・ド・九州」。
ロードレースは12日に大分でスタートし、13日に熊本、14日に福岡でそれぞれレースが展開されます。
小倉城近くのスタート地点に集まったのは、自転車で世界トップクラスのスピードを出せる選手たち。
初開催だった去年に続き、今年も「ツール・ド・九州」が北九州市で開幕しました。
これは国際自転車競技連盟公認のロードレースで、初日の11日は小倉城周辺の周回コースでタイムを競うエキシビションレース「クリテリウム」が行われました。
アメリカやカザフスタンなどの海外から駆けつけたチームや、地元のプロチーム「VC FUKUOKA」などが参戦。
それぞれのチームから5人から6人が出場し、1周約1.8キロを25周、あわせて45キロのコースを激しく競いました。
沿道には多くのファンだけでなく、授業の一環として訪れた地元高校生の姿もありました。
◆九州国際大学付属高校2年 今村美咲さん
「小倉で世界から選手の皆さんが集まってレースをするのはなかなかないと思うので、うれしいです」
◆九州国際大学付属高校2年 岡本陽多さん
「僕自身、そんなに自転車に興味はなかったが、すごい迫力があるし、カーブなどすごかった、すごいの一言」
世界レベルのスピードを体感できる「ツール・ド・九州」。
ロードレースは12日に大分でスタートし、13日に熊本、14日に福岡でそれぞれレースが展開されます。
福岡・熊本・大分の3県が舞台の国際的な自転車ロードレース「マイナビ ツール・ド・九州」が11日に福岡県北九州市で開幕し、小倉城の前で熱戦が繰り広げられました。
小倉城近くのスタート地点に集まったのは、自転車で世界トップクラスのスピードを出せる選手たち。
初開催だった去年に続き、今年も「ツール・ド・九州」が北九州市で開幕しました。
初開催だった去年に続き、今年も「ツール・ド・九州」が北九州市で開幕しました。
これは国際自転車競技連盟公認のロードレースで、初日の11日は小倉城周辺の周回コースでタイムを競うエキシビションレース「クリテリウム」が行われました。
アメリカやカザフスタンなどの海外から駆けつけたチームや、地元のプロチーム「VC FUKUOKA」などが参戦。
それぞれのチームから5人から6人が出場し、1周約1.8キロを25周、あわせて45キロのコースを激しく競いました。
沿道には多くのファンだけでなく、授業の一環として訪れた地元高校生の姿もありました。
アメリカやカザフスタンなどの海外から駆けつけたチームや、地元のプロチーム「VC FUKUOKA」などが参戦。
それぞれのチームから5人から6人が出場し、1周約1.8キロを25周、あわせて45キロのコースを激しく競いました。
沿道には多くのファンだけでなく、授業の一環として訪れた地元高校生の姿もありました。
◆九州国際大学付属高校2年 今村美咲さん
「小倉で世界から選手の皆さんが集まってレースをするのはなかなかないと思うので、うれしいです」
◆九州国際大学付属高校2年 岡本陽多さん
「僕自身、そんなに自転車に興味はなかったが、すごい迫力があるし、カーブなどすごかった、すごいの一言」
世界レベルのスピードを体感できる「ツール・ド・九州」。
ロードレースは12日に大分でスタートし、13日に熊本、14日に福岡でそれぞれレースが展開されます。
「小倉で世界から選手の皆さんが集まってレースをするのはなかなかないと思うので、うれしいです」
◆九州国際大学付属高校2年 岡本陽多さん
「僕自身、そんなに自転車に興味はなかったが、すごい迫力があるし、カーブなどすごかった、すごいの一言」
世界レベルのスピードを体感できる「ツール・ド・九州」。
ロードレースは12日に大分でスタートし、13日に熊本、14日に福岡でそれぞれレースが展開されます。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
32分前
自称・教員の男を“飲酒運転”で逮捕 急ブレーキや急加速の不審な車を警察官が発見 「酒は抜けていると…」福岡・筑後市
-
16時間前
ホームから身を乗り出す“撮り鉄”に「絶対ダメ!」福岡市地下鉄が公式Xで“映像公開” 廃車予定の車両を撮影か 姿くらます
-
17時間前
ギョーザ1000個が1度に焼ける“日本一大きな鉄鍋” 熱々の「八幡ぎょうざ」召し上がれ 起業祭の成功願う神事 福岡・北九州市
-
17時間前
高速バスで横行する「相席ブロック」2席予約し直前に1席キャンセル 偽計業務妨害罪の可能性も バス会社は手数料値上げ 福岡
-
18時間前
イロハモミジの美しいグラデーション 見ごろの紅葉とバラの共演も 7日は立冬 篠栗町の呑山観音寺 福岡



















