2024/11/10 17:45
火災の海自掃海艇が転覆 隊員1人行方不明…潜水捜索準備進める エンジンルームから出火か 福岡・宗像市沖
事件・事故
2024/11/11 11:30
福岡県宗像市沖で10日に発生した海上自衛隊の掃海艇の火災で、船は11日未明転覆しました。
乗組員1人が行方不明となっていて、捜索の準備が進められています。
◆記者リポート
「宗像市沖上空です。きのう、白煙を上げていた船体は見当たりません、自衛隊の潜水作業を支援する船が航行しています」
10日午前9時40分ごろ、宗像市の大島沖で「エンジンルームから出火し1人が取り残されている」と海上自衛隊の掃海艇、「うくしま」から無線で通報がありました。
当時「うくしま」には38人が乗っていて、1人が煙を吸って病院に搬送されたほか、エンジンルームに取り残されたとみられる古賀辰徳3等海曹の行方がわからなくなっています。
海上自衛隊によりますと「うくしま」は、出火から約14時間後の11日、午前0時すぎ鎮火を待たず転覆していて、福岡海上保安部は潜水して船を捜索する準備を進めています。
乗組員1人が行方不明となっていて、捜索の準備が進められています。
◆記者リポート
「宗像市沖上空です。きのう、白煙を上げていた船体は見当たりません、自衛隊の潜水作業を支援する船が航行しています」
10日午前9時40分ごろ、宗像市の大島沖で「エンジンルームから出火し1人が取り残されている」と海上自衛隊の掃海艇、「うくしま」から無線で通報がありました。
当時「うくしま」には38人が乗っていて、1人が煙を吸って病院に搬送されたほか、エンジンルームに取り残されたとみられる古賀辰徳3等海曹の行方がわからなくなっています。
海上自衛隊によりますと「うくしま」は、出火から約14時間後の11日、午前0時すぎ鎮火を待たず転覆していて、福岡海上保安部は潜水して船を捜索する準備を進めています。
福岡県宗像市沖で10日に発生した海上自衛隊の掃海艇の火災で、船は11日未明転覆しました。
乗組員1人が行方不明となっていて、捜索の準備が進められています。
乗組員1人が行方不明となっていて、捜索の準備が進められています。
◆記者リポート
「宗像市沖上空です。きのう、白煙を上げていた船体は見当たりません、自衛隊の潜水作業を支援する船が航行しています」
「宗像市沖上空です。きのう、白煙を上げていた船体は見当たりません、自衛隊の潜水作業を支援する船が航行しています」
10日午前9時40分ごろ、宗像市の大島沖で「エンジンルームから出火し1人が取り残されている」と海上自衛隊の掃海艇、「うくしま」から無線で通報がありました。
当時「うくしま」には38人が乗っていて、1人が煙を吸って病院に搬送されたほか、エンジンルームに取り残されたとみられる古賀辰徳3等海曹の行方がわからなくなっています。
海上自衛隊によりますと「うくしま」は、出火から約14時間後の11日、午前0時すぎ鎮火を待たず転覆していて、福岡海上保安部は潜水して船を捜索する準備を進めています。
当時「うくしま」には38人が乗っていて、1人が煙を吸って病院に搬送されたほか、エンジンルームに取り残されたとみられる古賀辰徳3等海曹の行方がわからなくなっています。
海上自衛隊によりますと「うくしま」は、出火から約14時間後の11日、午前0時すぎ鎮火を待たず転覆していて、福岡海上保安部は潜水して船を捜索する準備を進めています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
6時間前
築50年超の市営住宅 共用階段の天井からコンクリート落下 鉄筋がさびて膨張か 別の市営住宅では排水管落下も 福岡・北九州市
-
7時間前
【続報】「とにかく大きな声で叫んでいた」現場騒然 イオンモールの“刃物男”目撃者が証言 偽名使って来店予約しナイフ3本所持 福岡
-
7時間前
子供たち向け熱気球の試乗会 途中で強風のため中止になり落胆も…「バーナー体験」で笑顔戻る 福岡
-
7時間前
“憧れの1日で思い出作りを” 障がいがある人たちのウェディング体験 ドレス姿の娘が父親とランウェイ 「人生が豊かになれば」 福岡・北九州市
-
7時間前
福岡城跡の大掃除に「高所作業車」 手の届かない石垣の“草抜き” 「皆さんの役に立てることが励み」



















