2025/01/06 11:15
最長9連休明けて「仕事始め」通勤ラッシュ戻る 福岡県の服部知事「今年のテーマは“躍”」災害への備え進める考え
暮らし
2025/01/06 11:30
最長で9日間だった年末年始の休みが明け、県内の多くの企業や官公庁は6日が仕事始めとなりました。
福岡市・天神の西鉄福岡駅には6日朝、電車が到着するたびに大勢の人たちが次々と降り立ち、普段の通勤ラッシュが戻ってきました。
勤め先に向かう人からはこんな声も…。
◆通勤中の人
「妻が五島列島出身なので、五島の方にずっと帰っていた」
(Q.きょうから仕事始めの気持ちは?)
「あまり気乗りはしないが、頑張ろうかなと」
一方、福岡県の服部知事は幹部職員への仕事始めのあいさつで、今年の県政のテーマとして漢字の「躍」を掲げました。
◆福岡県 服部知事
「人権が尊重され輝き活躍できる、そんな福岡県を作っていきましょう」
その後の会見で服部知事は、2024年の元日に発生した能登半島地震などに触れながら、近く、県が無料で提供しているアプリ「防災ナビまもるくん」に新たな機能を追加するなど災害への備えを進めていく考えを示しました。
福岡市・天神の西鉄福岡駅には6日朝、電車が到着するたびに大勢の人たちが次々と降り立ち、普段の通勤ラッシュが戻ってきました。
勤め先に向かう人からはこんな声も…。
◆通勤中の人
「妻が五島列島出身なので、五島の方にずっと帰っていた」
(Q.きょうから仕事始めの気持ちは?)
「あまり気乗りはしないが、頑張ろうかなと」
一方、福岡県の服部知事は幹部職員への仕事始めのあいさつで、今年の県政のテーマとして漢字の「躍」を掲げました。
◆福岡県 服部知事
「人権が尊重され輝き活躍できる、そんな福岡県を作っていきましょう」
その後の会見で服部知事は、2024年の元日に発生した能登半島地震などに触れながら、近く、県が無料で提供しているアプリ「防災ナビまもるくん」に新たな機能を追加するなど災害への備えを進めていく考えを示しました。
最長で9日間だった年末年始の休みが明け、県内の多くの企業や官公庁は6日が仕事始めとなりました。
福岡市・天神の西鉄福岡駅には6日朝、電車が到着するたびに大勢の人たちが次々と降り立ち、普段の通勤ラッシュが戻ってきました。
勤め先に向かう人からはこんな声も…。
◆通勤中の人
「妻が五島列島出身なので、五島の方にずっと帰っていた」
(Q.きょうから仕事始めの気持ちは?)
「あまり気乗りはしないが、頑張ろうかなと」
福岡市・天神の西鉄福岡駅には6日朝、電車が到着するたびに大勢の人たちが次々と降り立ち、普段の通勤ラッシュが戻ってきました。
勤め先に向かう人からはこんな声も…。
◆通勤中の人
「妻が五島列島出身なので、五島の方にずっと帰っていた」
(Q.きょうから仕事始めの気持ちは?)
「あまり気乗りはしないが、頑張ろうかなと」
一方、福岡県の服部知事は幹部職員への仕事始めのあいさつで、今年の県政のテーマとして漢字の「躍」を掲げました。
◆福岡県 服部知事
「人権が尊重され輝き活躍できる、そんな福岡県を作っていきましょう」
その後の会見で服部知事は、2024年の元日に発生した能登半島地震などに触れながら、近く、県が無料で提供しているアプリ「防災ナビまもるくん」に新たな機能を追加するなど災害への備えを進めていく考えを示しました。
◆福岡県 服部知事
「人権が尊重され輝き活躍できる、そんな福岡県を作っていきましょう」
その後の会見で服部知事は、2024年の元日に発生した能登半島地震などに触れながら、近く、県が無料で提供しているアプリ「防災ナビまもるくん」に新たな機能を追加するなど災害への備えを進めていく考えを示しました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
「伝えたいのは悲しみ」犠牲になった3児の母・大上かおりさん語る「19年たってようやく声を上げることができた」 飲酒運転撲滅に立ち上がった“原動力” 福岡
-
3時間前
「日本人の口に合うから人気」台湾産のコメが商談会に登場 コメ価格高騰の中バイヤーが熱視線 家庭用品や生活雑貨もずらり 福岡
-
3時間前
1カ月前に受けた救命講習が役立つ 血を吐き路上で倒れた男性の一命救う 60歳の男性に消防から感謝状 福岡
-
3時間前
記録的大雨で29億円以上の被害 県が農林水産業に1.6億円規模の緊急支援 修繕費用などの補助や運転資金の無利子融資 福岡
-
4時間前
「あの事故を決して風化させない」3児死亡事故から19年 飲酒運転撲滅に向け決意新たに 福岡市役所で追悼式