2025/01/10 11:30
福岡空港の第2滑走路 3月20日に供用開始 国内最多の“混雑”緩和へ 国際線など需要増にも期待
交通
2025/01/10 14:55
福岡空港で整備が進められている2本目の滑走路について、3月20日から供用開始となることが明らかになりました。
これは1月10日、中野洋昌国土交通大臣が福岡県の服部知事と福岡市の高島市長に伝えたものです。
◆中野洋昌 国土交通大臣
「工事も施設の飛行検査も大変順調に進んでいる。具体的な供用日につきましても検討を行ったところ、令和7年の3月20日に供用を開始したいというところで考えています」
福岡空港は、年間の発着回数が約17万9000回と滑走路1本あたりでは国内最多となっていて、混雑の緩和と、今後の国際線などの需要の増加に対応するため、2本目の滑走路の整備が進められていました。
新滑走路の完成により、1時間あたりの航空機の発着回数は現在の38回から40回に増えることになります。
◆福岡県 服部知事
「(現在はアジアからが多いので)ヨーロッパ、アメリカ、あるいはオセアニア、こういった地域の皆さんをお迎えしたいと思っていますので、そういう観点からも滑走路が完成して就航路線が増えるということを期待したいと思っています」
福岡空港では12月から新しい管制塔の運用が始まったほか、国際線ターミナルのフードコートなどが3月28日にリニューアルオープンすることになっています。
これは1月10日、中野洋昌国土交通大臣が福岡県の服部知事と福岡市の高島市長に伝えたものです。
◆中野洋昌 国土交通大臣
「工事も施設の飛行検査も大変順調に進んでいる。具体的な供用日につきましても検討を行ったところ、令和7年の3月20日に供用を開始したいというところで考えています」
福岡空港は、年間の発着回数が約17万9000回と滑走路1本あたりでは国内最多となっていて、混雑の緩和と、今後の国際線などの需要の増加に対応するため、2本目の滑走路の整備が進められていました。
新滑走路の完成により、1時間あたりの航空機の発着回数は現在の38回から40回に増えることになります。
◆福岡県 服部知事
「(現在はアジアからが多いので)ヨーロッパ、アメリカ、あるいはオセアニア、こういった地域の皆さんをお迎えしたいと思っていますので、そういう観点からも滑走路が完成して就航路線が増えるということを期待したいと思っています」
福岡空港では12月から新しい管制塔の運用が始まったほか、国際線ターミナルのフードコートなどが3月28日にリニューアルオープンすることになっています。
福岡空港で整備が進められている2本目の滑走路について、3月20日から供用開始となることが明らかになりました。
これは1月10日、中野洋昌国土交通大臣が福岡県の服部知事と福岡市の高島市長に伝えたものです。
これは1月10日、中野洋昌国土交通大臣が福岡県の服部知事と福岡市の高島市長に伝えたものです。
◆中野洋昌 国土交通大臣
「工事も施設の飛行検査も大変順調に進んでいる。具体的な供用日につきましても検討を行ったところ、令和7年の3月20日に供用を開始したいというところで考えています」
福岡空港は、年間の発着回数が約17万9000回と滑走路1本あたりでは国内最多となっていて、混雑の緩和と、今後の国際線などの需要の増加に対応するため、2本目の滑走路の整備が進められていました。
新滑走路の完成により、1時間あたりの航空機の発着回数は現在の38回から40回に増えることになります。
◆福岡県 服部知事
「(現在はアジアからが多いので)ヨーロッパ、アメリカ、あるいはオセアニア、こういった地域の皆さんをお迎えしたいと思っていますので、そういう観点からも滑走路が完成して就航路線が増えるということを期待したいと思っています」
福岡空港では12月から新しい管制塔の運用が始まったほか、国際線ターミナルのフードコートなどが3月28日にリニューアルオープンすることになっています。
「工事も施設の飛行検査も大変順調に進んでいる。具体的な供用日につきましても検討を行ったところ、令和7年の3月20日に供用を開始したいというところで考えています」
福岡空港は、年間の発着回数が約17万9000回と滑走路1本あたりでは国内最多となっていて、混雑の緩和と、今後の国際線などの需要の増加に対応するため、2本目の滑走路の整備が進められていました。
新滑走路の完成により、1時間あたりの航空機の発着回数は現在の38回から40回に増えることになります。
◆福岡県 服部知事
「(現在はアジアからが多いので)ヨーロッパ、アメリカ、あるいはオセアニア、こういった地域の皆さんをお迎えしたいと思っていますので、そういう観点からも滑走路が完成して就航路線が増えるということを期待したいと思っています」
福岡空港では12月から新しい管制塔の運用が始まったほか、国際線ターミナルのフードコートなどが3月28日にリニューアルオープンすることになっています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
33分前
指定暴力団道仁会系の男性組長(75) 血を流して倒れ死亡 自ら拳銃で胸を撃ったか 銃刀法違反の疑いで捜査 福岡
-
53分前
県内でインフルエンザ感染広がる…感染者数が前週の約2倍に 手洗いなど対策呼びかけ 「リンゴ病」は18週連続で警報レベル 福岡
-
1時間前
「たくましくなって帰ってきて」水産高校の生徒たちが航海実習へ マグロのはえ縄漁や船の操縦学ぶ 寄港先のハワイでは交流も 福岡
-
3時間前
普通乗用車と自転車が衝突する事故 自転車の成人女性は搬送時に意識なし 車の左ライトとフロントガラスが損傷 福岡
-
4時間前
記録的大雨で「氾濫危険水位」に到達も…市からの避難指示は1時間後「急激に状況変化する中で指示遅れた」 福岡市の香椎川