2025/01/28 17:20
福岡県「大気汚染予報」を常時公開 PM2.5や光化学オキシダントなど3日先まで AI活用して精度向上 全国の自治体で初
政治・行政
2025/01/28 18:15
福岡県はPM2.5や光化学スモッグなど3日先までの大気汚染予報を全国の自治体で初めて常時公開すると発表しました。
公開は1月29日からです。
県の保健環境研究所では2018年から大気汚染予報システムを研究・開発していて、気象モデルや大気汚染物質の排出量などのシミュレーション結果をAIで補正することで、光化学オキシダントの当日予測値で予測精度が90%を超えるなど、一定の精度が確保できるようになったということです。
公開は1月29日からです。
県の保健環境研究所では2018年から大気汚染予報システムを研究・開発していて、気象モデルや大気汚染物質の排出量などのシミュレーション結果をAIで補正することで、光化学オキシダントの当日予測値で予測精度が90%を超えるなど、一定の精度が確保できるようになったということです。
大気汚染予報として公開されるのは、PM2.5、光化学スモッグ、二酸化硫黄の予測で、県内の4地域に分けて、3日先までの6時間ごとの予測結果を5段階で表示し、毎日ホームページで公開します。
情報は毎日2回更新され、黄砂の飛来情報もあわせて公開されます。
県によりますと大気汚染予報を常時公開するのは全国の自治体で初めてです。
県は「呼吸器系や循環器系に疾患がある人やアレルギー体質の人などは日常生活で活用して欲しい」としています。
情報は毎日2回更新され、黄砂の飛来情報もあわせて公開されます。
県によりますと大気汚染予報を常時公開するのは全国の自治体で初めてです。
県は「呼吸器系や循環器系に疾患がある人やアレルギー体質の人などは日常生活で活用して欲しい」としています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
自称・教員の男を“飲酒運転”で逮捕 急ブレーキや急加速の不審な車を警察官が発見 「酒は抜けていると…」福岡・筑後市
-
18時間前
ホームから身を乗り出す“撮り鉄”に「絶対ダメ!」福岡市地下鉄が公式Xで“映像公開” 廃車予定の車両を撮影か 姿くらます
-
19時間前
ギョーザ1000個が1度に焼ける“日本一大きな鉄鍋” 熱々の「八幡ぎょうざ」召し上がれ 起業祭の成功願う神事 福岡・北九州市
-
19時間前
高速バスで横行する「相席ブロック」2席予約し直前に1席キャンセル 偽計業務妨害罪の可能性も バス会社は手数料値上げ 福岡
-
20時間前
イロハモミジの美しいグラデーション 見ごろの紅葉とバラの共演も 7日は立冬 篠栗町の呑山観音寺 福岡




















