2025/03/14 15:30
地震などの大規模災害に備えて…Wi-Fiアンテナの設置訓練 能登半島地震では通信障害が救助や支援活動に影響 福岡・久留米市
暮らし
2025/03/14 16:50
地震など大規模災害が起きた時の通信障害に備え14日、福岡県久留米市で初めての対策訓練が行われました。
久留米市内の公園で行われたのは、Wi-Fiの屋外用アンテナを設置する訓練です。
このアンテナは、低軌道衛星を通じて地上の環境に左右されずに通信可能な「スターリンク」に接続でき、久留米市の職員が通信事業者から設置方法や扱い方のレクチャーを受けました。
去年1月の能登半島地震では通信障害によって救助や支援活動に影響が出たということで、全国の自治体で対応が課題となっていることから、14日の訓練では職員らのスマートフォンを使い、Wi-Fiがつながる範囲も確認していました。
久留米市は「災害時の通信障害に迅速に対応できる体制を整えたい」としています。
久留米市内の公園で行われたのは、Wi-Fiの屋外用アンテナを設置する訓練です。
このアンテナは、低軌道衛星を通じて地上の環境に左右されずに通信可能な「スターリンク」に接続でき、久留米市の職員が通信事業者から設置方法や扱い方のレクチャーを受けました。
去年1月の能登半島地震では通信障害によって救助や支援活動に影響が出たということで、全国の自治体で対応が課題となっていることから、14日の訓練では職員らのスマートフォンを使い、Wi-Fiがつながる範囲も確認していました。
久留米市は「災害時の通信障害に迅速に対応できる体制を整えたい」としています。
地震など大規模災害が起きた時の通信障害に備え14日、福岡県久留米市で初めての対策訓練が行われました。
久留米市内の公園で行われたのは、Wi-Fiの屋外用アンテナを設置する訓練です。
このアンテナは、低軌道衛星を通じて地上の環境に左右されずに通信可能な「スターリンク」に接続でき、久留米市の職員が通信事業者から設置方法や扱い方のレクチャーを受けました。
久留米市内の公園で行われたのは、Wi-Fiの屋外用アンテナを設置する訓練です。
このアンテナは、低軌道衛星を通じて地上の環境に左右されずに通信可能な「スターリンク」に接続でき、久留米市の職員が通信事業者から設置方法や扱い方のレクチャーを受けました。
去年1月の能登半島地震では通信障害によって救助や支援活動に影響が出たということで、全国の自治体で対応が課題となっていることから、14日の訓練では職員らのスマートフォンを使い、Wi-Fiがつながる範囲も確認していました。
久留米市は「災害時の通信障害に迅速に対応できる体制を整えたい」としています。
久留米市は「災害時の通信障害に迅速に対応できる体制を整えたい」としています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
58分前
高校時代の仲間と「ゴルフ大会」 40チーム・計160人が参加 福岡市東区・福岡カンツリー倶楽部
-
3時間前
パトカーの追跡を受けていた車 ホテルの外壁やガードレールに衝突しさらに逃走 別の場所で放置された手配車両を発見 運転手の姿なく逃走か 福岡市博多区
-
4時間前
「酒を飲んで自転車に乗ったらいけないと知らなかった」自転車乗り捨て歩いて逃走か 30歳の自称・会社員の男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 基準値3倍のアルコール 福岡市中央区
-
5時間前
「これぐらいなら大丈夫と思った」基準値4倍超のアルコール 26歳女を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 “スピード違反”の原付バイクにパトカーが停止求め発覚 福岡市博多区
-
11時間前
“高宮通り”で車を飲酒運転…ほかの車と衝突 自ら110番 48歳男を現行犯逮捕 基準値3倍超アルコール 福岡市