2025/03/17 15:50
コスパ・タイパに続く「スぺパ」が話題 住まいも家電も「限られたスペースを有効活用」新生活の費用高騰で 福岡
暮らし
2025/03/17 16:25
この春、新生活を始める人も多いと思いますが物価などの高騰でその準備費用が高くなっています。
その費用をなんとか抑えたいと、注目されているのが「スぺパ」というキーワード。
福岡で取材しました。
まもなくすると新年度。
就職や進学など新たな生活が始まる季節ですが、今年、新生活を始める人にとって頭が痛いのが全国的な家賃の値上がりです。
今年1月に大手不動産会社が公表した福岡市内の1人暮らし向けのマンションの平均家賃は5万5434円。
過去10年で最も高く、去年の同じ時期と比べても2600円ほど値上がりしています。
物価の高騰が続く中で始まる新生活に、不動産会社には少しでも家賃を抑えたいという切実な声も多く寄せられています。
◆アパマンショップ別府城南店 藤田大成さん
「(学生・新社会人は)家賃3~4万円以下で探す方が多い。最近は広さより、狭くても家賃を抑える方が多い」
福岡市早良区の学生が多く暮らすエリアにある人気のアパート。
築35年と古い物件ということもあり6畳の1Kで家賃は月2万7000円です。
「広さ」より「安さ」を重視する人が増える中、この物件が人気を集める理由はもう1つあります。
◆アパマンショップ別府城南店 藤田大成さん
「ロフトがついていまして、狭くても、スペースを活用した、スペパ物件が人気です」
人気物件に共通するキーワードが「スペパ」。
限られた空間を効率的に活かすといった「スペースパフォーマンス」の高さを表す言葉です。
ここ数年は福岡市内でもロフトの階段下など本来デッドスペースになる場所を収納に活用するなど、スペパ重視の物件が増えていると言います。
そして、狭くても快適な「スペパ物件」とともに注目されているのが…。
◆記者リポート
「こちらのトースターは、縦長でスリムですね。ただ中は2段になっているので、容量は一般的なものと変わらないようです」
コンパクトなサイズで設置スペースを節約できるデザインや、1台で複数の機能を併せ持った「スペパ家電」です。
◆ヨドバシカメラ博多店 中野友貴さん
「こちら空気清浄機なんですけど、サイドテーブルにもなりまして、携帯の充電もできます」
サイドテーブルとして使える上、スマホのワイヤレス充電器やムードライトも備わった1台4役の空気清浄機です。
そして、どんぶりの形をした二段式の炊飯器は中が二重になっていて、お米を炊くと同時におかずのレトルト食品などを温めることができます。
◆ヨドバシカメラ博多店 中野友貴さん
「スペパ家電を使ってより快適に生活していっていただきたいと思っています」
物価高騰が続く中、家具家電や賃貸住宅など新生活の「スペパ」志向がさらに高まりを見せそうです。
その費用をなんとか抑えたいと、注目されているのが「スぺパ」というキーワード。
福岡で取材しました。
まもなくすると新年度。
就職や進学など新たな生活が始まる季節ですが、今年、新生活を始める人にとって頭が痛いのが全国的な家賃の値上がりです。
今年1月に大手不動産会社が公表した福岡市内の1人暮らし向けのマンションの平均家賃は5万5434円。
過去10年で最も高く、去年の同じ時期と比べても2600円ほど値上がりしています。
物価の高騰が続く中で始まる新生活に、不動産会社には少しでも家賃を抑えたいという切実な声も多く寄せられています。
◆アパマンショップ別府城南店 藤田大成さん
「(学生・新社会人は)家賃3~4万円以下で探す方が多い。最近は広さより、狭くても家賃を抑える方が多い」
福岡市早良区の学生が多く暮らすエリアにある人気のアパート。
築35年と古い物件ということもあり6畳の1Kで家賃は月2万7000円です。
「広さ」より「安さ」を重視する人が増える中、この物件が人気を集める理由はもう1つあります。
◆アパマンショップ別府城南店 藤田大成さん
「ロフトがついていまして、狭くても、スペースを活用した、スペパ物件が人気です」
人気物件に共通するキーワードが「スペパ」。
限られた空間を効率的に活かすといった「スペースパフォーマンス」の高さを表す言葉です。
ここ数年は福岡市内でもロフトの階段下など本来デッドスペースになる場所を収納に活用するなど、スペパ重視の物件が増えていると言います。
そして、狭くても快適な「スペパ物件」とともに注目されているのが…。
◆記者リポート
「こちらのトースターは、縦長でスリムですね。ただ中は2段になっているので、容量は一般的なものと変わらないようです」
コンパクトなサイズで設置スペースを節約できるデザインや、1台で複数の機能を併せ持った「スペパ家電」です。
◆ヨドバシカメラ博多店 中野友貴さん
「こちら空気清浄機なんですけど、サイドテーブルにもなりまして、携帯の充電もできます」
サイドテーブルとして使える上、スマホのワイヤレス充電器やムードライトも備わった1台4役の空気清浄機です。
そして、どんぶりの形をした二段式の炊飯器は中が二重になっていて、お米を炊くと同時におかずのレトルト食品などを温めることができます。
◆ヨドバシカメラ博多店 中野友貴さん
「スペパ家電を使ってより快適に生活していっていただきたいと思っています」
物価高騰が続く中、家具家電や賃貸住宅など新生活の「スペパ」志向がさらに高まりを見せそうです。
この春、新生活を始める人も多いと思いますが物価などの高騰でその準備費用が高くなっています。
その費用をなんとか抑えたいと、注目されているのが「スぺパ」というキーワード。
福岡で取材しました。
その費用をなんとか抑えたいと、注目されているのが「スぺパ」というキーワード。
福岡で取材しました。
まもなくすると新年度。
就職や進学など新たな生活が始まる季節ですが、今年、新生活を始める人にとって頭が痛いのが全国的な家賃の値上がりです。
今年1月に大手不動産会社が公表した福岡市内の1人暮らし向けのマンションの平均家賃は5万5434円。
過去10年で最も高く、去年の同じ時期と比べても2600円ほど値上がりしています。
就職や進学など新たな生活が始まる季節ですが、今年、新生活を始める人にとって頭が痛いのが全国的な家賃の値上がりです。
今年1月に大手不動産会社が公表した福岡市内の1人暮らし向けのマンションの平均家賃は5万5434円。
過去10年で最も高く、去年の同じ時期と比べても2600円ほど値上がりしています。
物価の高騰が続く中で始まる新生活に、不動産会社には少しでも家賃を抑えたいという切実な声も多く寄せられています。
◆アパマンショップ別府城南店 藤田大成さん
「(学生・新社会人は)家賃3~4万円以下で探す方が多い。最近は広さより、狭くても家賃を抑える方が多い」
◆アパマンショップ別府城南店 藤田大成さん
「(学生・新社会人は)家賃3~4万円以下で探す方が多い。最近は広さより、狭くても家賃を抑える方が多い」
福岡市早良区の学生が多く暮らすエリアにある人気のアパート。
築35年と古い物件ということもあり6畳の1Kで家賃は月2万7000円です。
築35年と古い物件ということもあり6畳の1Kで家賃は月2万7000円です。
「広さ」より「安さ」を重視する人が増える中、この物件が人気を集める理由はもう1つあります。
◆アパマンショップ別府城南店 藤田大成さん
「ロフトがついていまして、狭くても、スペースを活用した、スペパ物件が人気です」
人気物件に共通するキーワードが「スペパ」。
限られた空間を効率的に活かすといった「スペースパフォーマンス」の高さを表す言葉です。
ここ数年は福岡市内でもロフトの階段下など本来デッドスペースになる場所を収納に活用するなど、スペパ重視の物件が増えていると言います。
◆アパマンショップ別府城南店 藤田大成さん
「ロフトがついていまして、狭くても、スペースを活用した、スペパ物件が人気です」
人気物件に共通するキーワードが「スペパ」。
限られた空間を効率的に活かすといった「スペースパフォーマンス」の高さを表す言葉です。
ここ数年は福岡市内でもロフトの階段下など本来デッドスペースになる場所を収納に活用するなど、スペパ重視の物件が増えていると言います。
そして、狭くても快適な「スペパ物件」とともに注目されているのが…。
◆記者リポート
「こちらのトースターは、縦長でスリムですね。ただ中は2段になっているので、容量は一般的なものと変わらないようです」
コンパクトなサイズで設置スペースを節約できるデザインや、1台で複数の機能を併せ持った「スペパ家電」です。
◆記者リポート
「こちらのトースターは、縦長でスリムですね。ただ中は2段になっているので、容量は一般的なものと変わらないようです」
コンパクトなサイズで設置スペースを節約できるデザインや、1台で複数の機能を併せ持った「スペパ家電」です。
◆ヨドバシカメラ博多店 中野友貴さん
「こちら空気清浄機なんですけど、サイドテーブルにもなりまして、携帯の充電もできます」
サイドテーブルとして使える上、スマホのワイヤレス充電器やムードライトも備わった1台4役の空気清浄機です。
「こちら空気清浄機なんですけど、サイドテーブルにもなりまして、携帯の充電もできます」
サイドテーブルとして使える上、スマホのワイヤレス充電器やムードライトも備わった1台4役の空気清浄機です。
そして、どんぶりの形をした二段式の炊飯器は中が二重になっていて、お米を炊くと同時におかずのレトルト食品などを温めることができます。
◆ヨドバシカメラ博多店 中野友貴さん
「スペパ家電を使ってより快適に生活していっていただきたいと思っています」
物価高騰が続く中、家具家電や賃貸住宅など新生活の「スペパ」志向がさらに高まりを見せそうです。
「スペパ家電を使ってより快適に生活していっていただきたいと思っています」
物価高騰が続く中、家具家電や賃貸住宅など新生活の「スペパ」志向がさらに高まりを見せそうです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
シャインマスカットは小粒でも“濃い甘さ” 「秋の味覚」が猛暑で異変 品薄と価格高騰の青果店「気温下がるのを期待」 福岡
-
2時間前
和の風情あふれる庭園でアフタヌーンティー 抹茶にあわせて秋のスイーツをどうぞ 深まる秋に“特別な体験” 福岡・北九州市
-
3時間前
【独自】あわやトラックと正面衝突も…高齢ドライバーの“暴走車” カーブ曲がり切れず歩道に乗り上げ 「ちょっとぼーっとした」と説明 福岡
-
3時間前
旅行で訪れた福岡で“強盗致傷” 帰宅中の男性の首絞め金品奪おうと…神奈川と東京の19~20歳の3人逮捕 被害者とは面識なしか
-
3時間前
立ったまま一休み「仮眠ボックス」 “心身のモヤモヤ”すっきり解消を 香りや食で体と心をいたわる 福岡市の博多阪急で初開催