2025/05/15 17:00
福岡市で20代男性が腸チフス 東南アジアでの滞在歴あり 意識混濁などで入院 2015年以降で4例目
暮らし
2025/05/15 18:35
福岡市は15日、20代の男性が腸チフスと診断されたと発表しました。
男性は海外への渡航歴があり、市内の病院に入院しています。
市によりますと20代の男性は4月23日に発熱し、5月5日になって体を動かすのが困難となり意識の混濁もみられたことから福岡市内の病院に入院しました。
そして検査の結果、14日に腸チフスと診断されました。
男性は今年、東南アジアに滞在していたことがあるということです。
市は感染の原因や経路を調査しています。
腸チフスはチフス菌による感染症で、細菌に汚染された水や食物、患者の便などから感染します。
発熱や頭痛、全身倦怠感などの症状が出て、東南アジアなどでは汚染された生ものや生水などを飲食して感染するケースがあります。
福岡市で腸チフス患者が確認されたのは2015年以降では4例目で、2年ぶりとなっています。
男性は海外への渡航歴があり、市内の病院に入院しています。
市によりますと20代の男性は4月23日に発熱し、5月5日になって体を動かすのが困難となり意識の混濁もみられたことから福岡市内の病院に入院しました。
そして検査の結果、14日に腸チフスと診断されました。
男性は今年、東南アジアに滞在していたことがあるということです。
市は感染の原因や経路を調査しています。
腸チフスはチフス菌による感染症で、細菌に汚染された水や食物、患者の便などから感染します。
発熱や頭痛、全身倦怠感などの症状が出て、東南アジアなどでは汚染された生ものや生水などを飲食して感染するケースがあります。
福岡市で腸チフス患者が確認されたのは2015年以降では4例目で、2年ぶりとなっています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
6時間前
SNS型投資詐欺で計8750万円被害 「このやり取りでは時間がかかる」と女性(67)が暗号資産の購入・送金を指示される 福岡・北九州市小倉南区
-
9時間前
シャモめぐる注目の裁判 “強盗”か“購入”か…被告「代金払った」被害者「売買の話していない」真っ向対立に判決の行方は 福岡地裁
-
10時間前
「ごはん」「めんたいこ」「からし高菜」おかわり無料 九州初『博多めんたいやまや食堂』6月23日オープン MARK IS 福岡ももち
-
10時間前
福岡大空襲から80年 “火のトンネル”を無我夢中で走り…「いまも死者と一緒にいる感じ」 被災者が語る当時の惨劇
-
10時間前
“トランポリン汚職”初公判 贈賄側の会社代表が起訴内容認める 検察側「長期にわたり営業に苦慮」と指摘 福岡地裁