2025/05/23 16:45
“おいしいカプセルトイ”に大人が夢中 1000円以上のランチがワンコインで 「バリ得ランチ」事前予約制ですでに完売の人気ぶり KITTE博多
暮らし
2025/05/23 18:00
物価高の中、ありがた~いイベントです。
23日、福岡市の商業施設に「おいしいカプセルトイ」が登場し、大きな話題となっています。
夢中でカプセルトイを回す人たち。
中から出てきたのはー
◆20代
「韓国料理の石焼チーズビビンバ。嬉しいです」
おもちゃではなく、ランチのチケットです。
福岡市博多区の「KITTE博多」で、ランチタイムの集客を増やそうと企画された「バリ得ランチ」。
通常は、1000円以上するランチメニューをワンコインで食べられる正に「バリ得」なイベントです。
◆30代
「プリプリ海老わんたんのおかゆセット(通常税込み1540円)。楽しみです。食べたことがないので」
◆50代
「ハンバーグですね。1628円相当なので結構(お得)。(ランチで)500円は、最近なかなかないので安いのがいい」
対象は、「KITTE博多」にあるレストランやカフェ33店舗。
取材班も「運だメシ」でカプセルトイを回してみると…
◆記者リポート
「このチケットを開くと、あ!いいランチじゃないですか」
当たったのは、熊本県の牧場から直送した赤牛を使った『あか牛丼』。
通常よりなんと、2000円近くお得に!
チケットに書いてある店舗へ向かい、いただきます!
◆記者リポート
「赤身のお肉の甘みが、口いっぱいに広がります。食べ応えのあるランチです」
カプセルトイの設置は、23日から3日間。
1日200組限定の事前予約制で、すでに完売した人気ぶりです。
◆KITTE博多 山根望さん
「原材料の高騰を受け、多くの店舗で価格改定している。こういう機会に、お店に足を運んで、ランチを楽しんでもらえたら」
23日、福岡市の商業施設に「おいしいカプセルトイ」が登場し、大きな話題となっています。
夢中でカプセルトイを回す人たち。
中から出てきたのはー
◆20代
「韓国料理の石焼チーズビビンバ。嬉しいです」
おもちゃではなく、ランチのチケットです。
福岡市博多区の「KITTE博多」で、ランチタイムの集客を増やそうと企画された「バリ得ランチ」。
通常は、1000円以上するランチメニューをワンコインで食べられる正に「バリ得」なイベントです。
◆30代
「プリプリ海老わんたんのおかゆセット(通常税込み1540円)。楽しみです。食べたことがないので」
◆50代
「ハンバーグですね。1628円相当なので結構(お得)。(ランチで)500円は、最近なかなかないので安いのがいい」
対象は、「KITTE博多」にあるレストランやカフェ33店舗。
取材班も「運だメシ」でカプセルトイを回してみると…
◆記者リポート
「このチケットを開くと、あ!いいランチじゃないですか」
当たったのは、熊本県の牧場から直送した赤牛を使った『あか牛丼』。
通常よりなんと、2000円近くお得に!
チケットに書いてある店舗へ向かい、いただきます!
◆記者リポート
「赤身のお肉の甘みが、口いっぱいに広がります。食べ応えのあるランチです」
カプセルトイの設置は、23日から3日間。
1日200組限定の事前予約制で、すでに完売した人気ぶりです。
◆KITTE博多 山根望さん
「原材料の高騰を受け、多くの店舗で価格改定している。こういう機会に、お店に足を運んで、ランチを楽しんでもらえたら」
物価高の中、ありがた~いイベントです。
23日、福岡市の商業施設に「おいしいカプセルトイ」が登場し、大きな話題となっています。
23日、福岡市の商業施設に「おいしいカプセルトイ」が登場し、大きな話題となっています。
夢中でカプセルトイを回す人たち。
中から出てきたのはー
◆20代
「韓国料理の石焼チーズビビンバ。嬉しいです」
おもちゃではなく、ランチのチケットです。
中から出てきたのはー
◆20代
「韓国料理の石焼チーズビビンバ。嬉しいです」
おもちゃではなく、ランチのチケットです。
福岡市博多区の「KITTE博多」で、ランチタイムの集客を増やそうと企画された「バリ得ランチ」。
通常は、1000円以上するランチメニューをワンコインで食べられる正に「バリ得」なイベントです。
通常は、1000円以上するランチメニューをワンコインで食べられる正に「バリ得」なイベントです。
◆30代
「プリプリ海老わんたんのおかゆセット(通常税込み1540円)。楽しみです。食べたことがないので」
◆50代
「ハンバーグですね。1628円相当なので結構(お得)。(ランチで)500円は、最近なかなかないので安いのがいい」
対象は、「KITTE博多」にあるレストランやカフェ33店舗。
「プリプリ海老わんたんのおかゆセット(通常税込み1540円)。楽しみです。食べたことがないので」
◆50代
「ハンバーグですね。1628円相当なので結構(お得)。(ランチで)500円は、最近なかなかないので安いのがいい」
対象は、「KITTE博多」にあるレストランやカフェ33店舗。
取材班も「運だメシ」でカプセルトイを回してみると…
◆記者リポート
「このチケットを開くと、あ!いいランチじゃないですか」
当たったのは、熊本県の牧場から直送した赤牛を使った『あか牛丼』。
通常よりなんと、2000円近くお得に!
チケットに書いてある店舗へ向かい、いただきます!
◆記者リポート
「このチケットを開くと、あ!いいランチじゃないですか」
当たったのは、熊本県の牧場から直送した赤牛を使った『あか牛丼』。
通常よりなんと、2000円近くお得に!
チケットに書いてある店舗へ向かい、いただきます!
◆記者リポート
「赤身のお肉の甘みが、口いっぱいに広がります。食べ応えのあるランチです」
カプセルトイの設置は、23日から3日間。
1日200組限定の事前予約制で、すでに完売した人気ぶりです。
「赤身のお肉の甘みが、口いっぱいに広がります。食べ応えのあるランチです」
カプセルトイの設置は、23日から3日間。
1日200組限定の事前予約制で、すでに完売した人気ぶりです。
◆KITTE博多 山根望さん
「原材料の高騰を受け、多くの店舗で価格改定している。こういう機会に、お店に足を運んで、ランチを楽しんでもらえたら」
「原材料の高騰を受け、多くの店舗で価格改定している。こういう機会に、お店に足を運んで、ランチを楽しんでもらえたら」
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
「議員バッジいくら?」県内60市町村を全調査 県議会は材質見直しで18金から金メッキへ 金(きん)の価格高騰で経費削減の動き 福岡
-
1時間前
連立離脱の公明「是々非々で迎えたい」立憲「ほかの野党との協力体制がもっと密にできれば」高市新首相が誕生 福岡
-
2時間前
「麻生さんが深々とお辞儀して『高市を頼む』と」維新離脱の衆院議員が語る舞台裏 高市首相が誕生 福岡ゆかりの国会議員に聞く
-
3時間前
駅ホームの屋根で国内初の発電 軽くて曲がる「ペロブスカイト太陽電池」設置 JR博多駅で実証実験スタート 福岡
-
3時間前
廃校した教室で「関門サーモン」養殖 北九州市の特産品化を目指す 障害者の新たな雇用の場にも 福岡