2025/05/27 14:20
「高校の同窓会の書類が届く」息子かたる男のニセ電話信じ…“弁護士事務所職員”に430万円手渡しだまし取られる 90歳男性が被害 福岡
事件・事故
2025/05/27 14:30
息子をかたる男からのニセ電話の内容を信じ、福岡市の90歳の男性が、自宅に訪れた弁護士事務所の職員を名乗る男に現金計430万円を手渡して、だまし取られていたことがわかりました。
東警察署によりますと5月18日から19日にかけて、福岡市東区の無職の男性(90)の自宅の固定電話に息子をかたる男から「高校の同窓会の書類が届くので、受け取って欲しい」「投資をしていたら株で利益が出た。配当金300万円を受け取れる。この件で証券会社から連絡があると思う」などと電話がありました。
19日に証券会社の社員を名乗る男から電話があり「息子さんが配当金の税金を滞納していたので配当金は入金できない。この話は警察も知っている。税金を滞納したままだと逮捕されるかもしれない。滞納額は700万円である」などと言われたあと、再び息子をかたる男から電話があり「税金を払っていなかった。逮捕されるかもしれない。今、弁護士事務所に相談に来ている。弁護士事務所の職員が近くにいる。130万円渡して欲しい」と言われたため、男性はその日、自宅を訪れた弁護士事務所の職員を名乗る男に現金130万円を手渡しました。
さらに翌20日、再度息子をかたる男から「今から弁護士事務所に行く。300万円準備して欲しい」などと電話があり、自宅に訪れた弁護士事務所の職員を名乗る男に現金300万円を手渡し、いずれもだまし取られたということです。
警察はニセ電話詐欺事件として調べるとともに
▽息子等を騙るニセ電話詐欺に注意しましょう。
▽「同窓会ハガキ」「証券会社」「株でもうけた(損した)」の言葉が出たら、電話をすぐに切りましょう。
などと注意を呼びかけています。
東警察署によりますと5月18日から19日にかけて、福岡市東区の無職の男性(90)の自宅の固定電話に息子をかたる男から「高校の同窓会の書類が届くので、受け取って欲しい」「投資をしていたら株で利益が出た。配当金300万円を受け取れる。この件で証券会社から連絡があると思う」などと電話がありました。
19日に証券会社の社員を名乗る男から電話があり「息子さんが配当金の税金を滞納していたので配当金は入金できない。この話は警察も知っている。税金を滞納したままだと逮捕されるかもしれない。滞納額は700万円である」などと言われたあと、再び息子をかたる男から電話があり「税金を払っていなかった。逮捕されるかもしれない。今、弁護士事務所に相談に来ている。弁護士事務所の職員が近くにいる。130万円渡して欲しい」と言われたため、男性はその日、自宅を訪れた弁護士事務所の職員を名乗る男に現金130万円を手渡しました。
さらに翌20日、再度息子をかたる男から「今から弁護士事務所に行く。300万円準備して欲しい」などと電話があり、自宅に訪れた弁護士事務所の職員を名乗る男に現金300万円を手渡し、いずれもだまし取られたということです。
警察はニセ電話詐欺事件として調べるとともに
▽息子等を騙るニセ電話詐欺に注意しましょう。
▽「同窓会ハガキ」「証券会社」「株でもうけた(損した)」の言葉が出たら、電話をすぐに切りましょう。
などと注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
福岡で50人に聞いた「次の総裁は誰?」 石破首相の退陣表明で後継選出の動き活発化 「自民党には期待できない」厳しい声も
-
9時間前
【鈴木哲夫さん解説】退陣表明から一夜 石破首相を直撃…退陣は「“分断しないため”ではない」「戦後80年メッセージ」になお意欲 総裁選へ動き加速
-
12時間前
生後6カ月未満の赤ちゃんは重症化も…RSウイルス感染症「母子免疫ワクチン」広がる 妊婦に接種で予防 福岡
-
13時間前
実りの秋を迎え…ブドウの王様「巨峰」に異変 粒は小さいけれど「味はものすごく甘い」 久留米市の観光農園 受粉時期に気温が低く 福岡
-
13時間前
九州の新米ねらって関東から買い付けも…町の米穀店は仕入れ資金に“四苦八苦” 業界関係者「今後かなり上がる」の見方も 福岡