2025/05/30 12:25
福岡市・百道浜で清掃活動 5月30日「ごみゼロの日」 全国のFNS系列各局で実施
暮らし
2025/05/30 14:30
福岡市早良区の百道浜周辺で、「ごみゼロの日」にあわせて清掃活動が行われました。
5月30日は、語呂合わせで「ごみゼロの日」となっていて、テレビ西日本など全国のフジテレビ系列各局は、SDGsの一環としてそれぞれの地域でごみ拾いを行っています。
30日の清掃活動にはテレビ西日本の社員など約20人が参加し、福岡タワー周辺などに落ちているごみを拾い集めました。
参加者たちは、たばこの吸い殻や植木の周りに捨てられたペットボトルを拾ったり、ベンチの溝にたまったごみを取り除いたりしました。
◆テレビ西日本・総務部 戸田聡 部長
「私たちが普段働いている職場の近くなど、地域の小さい所からこうした活動をすることはとても意義があると思って参加しています」
今後もテレビ西日本は、こうした清掃活動などを通じて地域に貢献する方針です。
5月30日は、語呂合わせで「ごみゼロの日」となっていて、テレビ西日本など全国のフジテレビ系列各局は、SDGsの一環としてそれぞれの地域でごみ拾いを行っています。
30日の清掃活動にはテレビ西日本の社員など約20人が参加し、福岡タワー周辺などに落ちているごみを拾い集めました。
参加者たちは、たばこの吸い殻や植木の周りに捨てられたペットボトルを拾ったり、ベンチの溝にたまったごみを取り除いたりしました。
◆テレビ西日本・総務部 戸田聡 部長
「私たちが普段働いている職場の近くなど、地域の小さい所からこうした活動をすることはとても意義があると思って参加しています」
今後もテレビ西日本は、こうした清掃活動などを通じて地域に貢献する方針です。
福岡市早良区の百道浜周辺で、「ごみゼロの日」にあわせて清掃活動が行われました。
5月30日は、語呂合わせで「ごみゼロの日」となっていて、テレビ西日本など全国のフジテレビ系列各局は、SDGsの一環としてそれぞれの地域でごみ拾いを行っています。
5月30日は、語呂合わせで「ごみゼロの日」となっていて、テレビ西日本など全国のフジテレビ系列各局は、SDGsの一環としてそれぞれの地域でごみ拾いを行っています。
30日の清掃活動にはテレビ西日本の社員など約20人が参加し、福岡タワー周辺などに落ちているごみを拾い集めました。
参加者たちは、たばこの吸い殻や植木の周りに捨てられたペットボトルを拾ったり、ベンチの溝にたまったごみを取り除いたりしました。
参加者たちは、たばこの吸い殻や植木の周りに捨てられたペットボトルを拾ったり、ベンチの溝にたまったごみを取り除いたりしました。
◆テレビ西日本・総務部 戸田聡 部長
「私たちが普段働いている職場の近くなど、地域の小さい所からこうした活動をすることはとても意義があると思って参加しています」
今後もテレビ西日本は、こうした清掃活動などを通じて地域に貢献する方針です。
「私たちが普段働いている職場の近くなど、地域の小さい所からこうした活動をすることはとても意義があると思って参加しています」
今後もテレビ西日本は、こうした清掃活動などを通じて地域に貢献する方針です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
16分前
特殊メークの“ゾンビ運転手”がおもてなし 今年もハロウィーンタクシー運行 高級車のアルファードなど3台 通常料金で利用可能 福岡
-
26分前
「異文化への理解度高く多言語にも対応」宿泊業界が外国人留学生を積極採用 合同就職説明会を開催 インバウンド需要などで人手不足 福岡
-
46分前
大濠公園・舞鶴公園エリアで“はしごメシ”はいかが スタンプラリーで割引クーポンや景品ゲットも 商店街のにぎわい創出めざす 福岡市
-
1時間前
県内でインフルエンザ流行つづく…前週の1.26倍に リンゴ病は23週連続「警報レベル」 手洗いやマスク着用呼びかけ 福岡
-
1時間前
マンションで70代夫婦死亡 容疑者死亡のまま夫を殺人容疑で書類送検 妻を浴槽に沈めて溺死させたか 福岡