2025/06/14 18:30
旧門司駅遺構の展示方法を検討する懇話会 より現地に近い場所での展示を望む声 北九州市
政治・行政
2025/06/16 16:00
北九州市の公共事業用地で出土した旧門司駅の遺構について、今後の展示方法を検討する懇話会が16日に開かれました。
門司区役所などを集約する複合公共施設の建設予定地では、2023年、明治期の初代門司駅の関連遺構が発見されました。
学術団体などから保存を求める声があがりましたが、北九州市は機関車庫跡の一部を現地に残すことなど5つの方策を示し、去年11月に取り壊し工事を行いました。
16日はこれらの遺構の展示方法を検討する会が開かれ、鉄道記念館の館長や文化財保護の専門家らが意見を交わしました。
会では、複合公共施設内に展示スペースを設けるなど、より現地に近い場所での展示を望む声が多く上がりました。
複合公共施設の建設工事は今年10月に着工予定で、市は意見交換を重ねて「速やかに展示方針を固めたい」としています。
門司区役所などを集約する複合公共施設の建設予定地では、2023年、明治期の初代門司駅の関連遺構が発見されました。
学術団体などから保存を求める声があがりましたが、北九州市は機関車庫跡の一部を現地に残すことなど5つの方策を示し、去年11月に取り壊し工事を行いました。
16日はこれらの遺構の展示方法を検討する会が開かれ、鉄道記念館の館長や文化財保護の専門家らが意見を交わしました。
会では、複合公共施設内に展示スペースを設けるなど、より現地に近い場所での展示を望む声が多く上がりました。
複合公共施設の建設工事は今年10月に着工予定で、市は意見交換を重ねて「速やかに展示方針を固めたい」としています。
北九州市の公共事業用地で出土した旧門司駅の遺構について、今後の展示方法を検討する懇話会が16日に開かれました。
門司区役所などを集約する複合公共施設の建設予定地では、2023年、明治期の初代門司駅の関連遺構が発見されました。
学術団体などから保存を求める声があがりましたが、北九州市は機関車庫跡の一部を現地に残すことなど5つの方策を示し、去年11月に取り壊し工事を行いました。
門司区役所などを集約する複合公共施設の建設予定地では、2023年、明治期の初代門司駅の関連遺構が発見されました。
学術団体などから保存を求める声があがりましたが、北九州市は機関車庫跡の一部を現地に残すことなど5つの方策を示し、去年11月に取り壊し工事を行いました。
16日はこれらの遺構の展示方法を検討する会が開かれ、鉄道記念館の館長や文化財保護の専門家らが意見を交わしました。
会では、複合公共施設内に展示スペースを設けるなど、より現地に近い場所での展示を望む声が多く上がりました。
複合公共施設の建設工事は今年10月に着工予定で、市は意見交換を重ねて「速やかに展示方針を固めたい」としています。
会では、複合公共施設内に展示スペースを設けるなど、より現地に近い場所での展示を望む声が多く上がりました。
複合公共施設の建設工事は今年10月に着工予定で、市は意見交換を重ねて「速やかに展示方針を固めたい」としています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
14時間前
卒園児49人分の個人情報を記録したUSBメモリ紛失 北九州市の市立保育所 氏名や生年月日、保護者連絡先などのデータ 福岡
-
15時間前
西日本エリアのご当地スイーツが集結 JR博多駅に期間限定「DISCOVER WEST Sweets Market」オープン 12月25日まで 福岡
-
15時間前
『東京2025デフリンピック』バドミントンに出場 筑紫女学園大学・矢ヶ部真衣さん 「金メダル目指して頑張りたい」 11月16日から日本初開催 福岡
-
15時間前
福岡県立宗像高校 ロボットサッカーで世界2位に 県庁を訪問し結果報告 「来年は後輩たちがかなえてくれる」
-
15時間前
「マスクはギリギリ」医療現場で広がる懸念 “アスクル攻撃”で備品が間に合わない状況も インフルエンザの本格流行を危惧 福岡















