2025/06/17 10:30
放課後児童クラブで「二重帳簿」 運営の元事務局長が1000万円超着服 市には虚偽の決算書を提出 福岡・北九州市
事件・事故
2025/06/18 15:15
福岡県北九州市の放課後児童クラブで、運営団体の元事務局長が不正な経理処理を行い、2024年度までの5年間に1000万円を超える運営費を着服していたことがわかりました。
18日に市が会見して発表しました。
市によりますと、若松区の放課後児童クラブを運営する団体の元事務局長(60代)は二重帳簿を作って市に虚偽の決算書を提出する手口で、2024年度までの5年間にわたり、計1033万円の運営費を着服していたということです。
指導員への給与や賞与を賃金台帳より少ない額で支給したり、勤務実態のない人に給与を支給したように装ったりして、その差額を着服していました。
今年1月に市が定期監査に入ろうとしたところ、元事務局長から「空き巣が入り書類が盗まれ対応できない」と報告があり、5月になってクラブと市の聞き取り調査に対し、元事務局長は着服を認めたということです。
市は「元事務局長が経理関係の事務を単独で行い、チェック機能が十分に働いていなかった」としています。
元事務局長は分割での返還を申し出ていて、市は全容解明を進めるとともに、警察などと情報共有し、再発防止を指導することにしています。
北九州市では129カ所の放課後児童クラブの運営を地域団体などに委託しています。
18日に市が会見して発表しました。
市によりますと、若松区の放課後児童クラブを運営する団体の元事務局長(60代)は二重帳簿を作って市に虚偽の決算書を提出する手口で、2024年度までの5年間にわたり、計1033万円の運営費を着服していたということです。
指導員への給与や賞与を賃金台帳より少ない額で支給したり、勤務実態のない人に給与を支給したように装ったりして、その差額を着服していました。
今年1月に市が定期監査に入ろうとしたところ、元事務局長から「空き巣が入り書類が盗まれ対応できない」と報告があり、5月になってクラブと市の聞き取り調査に対し、元事務局長は着服を認めたということです。
市は「元事務局長が経理関係の事務を単独で行い、チェック機能が十分に働いていなかった」としています。
元事務局長は分割での返還を申し出ていて、市は全容解明を進めるとともに、警察などと情報共有し、再発防止を指導することにしています。
北九州市では129カ所の放課後児童クラブの運営を地域団体などに委託しています。
福岡県北九州市の放課後児童クラブで、運営団体の元事務局長が不正な経理処理を行い、2024年度までの5年間に1000万円を超える運営費を着服していたことがわかりました。
18日に市が会見して発表しました。
市によりますと、若松区の放課後児童クラブを運営する団体の元事務局長(60代)は二重帳簿を作って市に虚偽の決算書を提出する手口で、2024年度までの5年間にわたり、計1033万円の運営費を着服していたということです。
指導員への給与や賞与を賃金台帳より少ない額で支給したり、勤務実態のない人に給与を支給したように装ったりして、その差額を着服していました。
今年1月に市が定期監査に入ろうとしたところ、元事務局長から「空き巣が入り書類が盗まれ対応できない」と報告があり、5月になってクラブと市の聞き取り調査に対し、元事務局長は着服を認めたということです。
市は「元事務局長が経理関係の事務を単独で行い、チェック機能が十分に働いていなかった」としています。
元事務局長は分割での返還を申し出ていて、市は全容解明を進めるとともに、警察などと情報共有し、再発防止を指導することにしています。
北九州市では129カ所の放課後児童クラブの運営を地域団体などに委託しています。
18日に市が会見して発表しました。
市によりますと、若松区の放課後児童クラブを運営する団体の元事務局長(60代)は二重帳簿を作って市に虚偽の決算書を提出する手口で、2024年度までの5年間にわたり、計1033万円の運営費を着服していたということです。
指導員への給与や賞与を賃金台帳より少ない額で支給したり、勤務実態のない人に給与を支給したように装ったりして、その差額を着服していました。
今年1月に市が定期監査に入ろうとしたところ、元事務局長から「空き巣が入り書類が盗まれ対応できない」と報告があり、5月になってクラブと市の聞き取り調査に対し、元事務局長は着服を認めたということです。
市は「元事務局長が経理関係の事務を単独で行い、チェック機能が十分に働いていなかった」としています。
元事務局長は分割での返還を申し出ていて、市は全容解明を進めるとともに、警察などと情報共有し、再発防止を指導することにしています。
北九州市では129カ所の放課後児童クラブの運営を地域団体などに委託しています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
9時間前
参政党・神谷代表の演説内容「事実と違う」 福岡市の高島市長が直接電話で指摘 市の「金融・資産運用特区」めぐり「YouTubeで見つけた」
-
10時間前
【続報】おぼれた女子中学生は3人と判明 居合わせた男子高校生が救助 1人は一時意識不明に 福津市の海水浴場 福岡
-
10時間前
「浸透圧発電」日本初の実用化 福岡市の海水淡水化センター 塩分濃度の差を利用 年間の発電量は一般家庭290世帯分
-
11時間前
スケートボードの国際大会 北九州市で11月開催 パリ五輪の金メダリストなどが意気込み語る 福岡
-
11時間前
自宅で出産直後の赤ちゃん殺害の疑い 母親(35)を再逮捕 調べに「黙秘します」 鼻をふさぐなどして窒息か 遺体はごみ袋に入った状態 福岡