13時間前
今度は「横断防止柵」が盗難か 道路沿いの延べ63メートル持ち去られる 同じ日には水道メーターも被害 換金目的か 福岡・北九州市
事件・事故
12時間前
福岡県北九州市で市道沿いに設置された金属製の横断防止柵が延べ63メートルにわたって持ち去られているのが見つかりました。
八幡西区役所によりますと5日、八幡西区香月西で「道路にある手すりがなくなっている」と市民から区役所に通報がありました。
その後、通報者の立ち会いのもと担当者が現地を確認したところ、市道に沿って設置されていた金属製の横断防止柵が3カ所でなくなっているのが見つかりました。
その後、通報者の立ち会いのもと担当者が現地を確認したところ、市道に沿って設置されていた金属製の横断防止柵が3カ所でなくなっているのが見つかりました。
被害があったのは延べ63メートルにわたり、何者かが固定用のボルトを工具で外して持ち去ったとみられ、金属のボルト258個もなくなっていました。
被害総額は約25万円だということです。
市は金属を換金する目的で盗まれたとみて警察に被害を届けるとともに現場付近のパトロールを強化することにしています。
被害総額は約25万円だということです。
市は金属を換金する目的で盗まれたとみて警察に被害を届けるとともに現場付近のパトロールを強化することにしています。
八幡西区では同じ5日に市営住宅の空き住戸から水道メーター4個がなくなっていることがわかり、盗まれたとみて警察に被害届を出しています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
12時間前
今度は「横断防止柵」が盗難か 道路沿いの延べ63メートル持ち去られる 同じ日には水道メーターも被害 換金目的か 福岡・北九州市
-
12時間前
「飲酒運転かもしれない」警察に通報 警戒中に似た車を発見 基準値の6倍近いアルコール検出 兵庫の男(32)を逮捕 福岡
-
13時間前
中小企業の課題解決を考えるシンポジウム 北九州市の武内市長「官民双方への投資を」 スタートアップに必要な支援策を議論 福岡
-
13時間前
警察官も効果実感の“オフィスカジュアル”「フランクな話ができる雰囲気に」信頼される服装を学ぶ 10月導入の福岡県警
-
13時間前
ファミマが長距離ドライバーの“オアシス”に トイレ4室にパウダールームも設置「リフレッシュしてもらえる店舗に」 福岡市にオープン
















