【公式】「匠の蔵~HISTORY OF MEISTER~ 」谷口祐次郎(4)
暮らし
2022/05/22 10:01
2021年8月、佐賀県地方は記録的な豪雨に見舞われた。谷口の工房、自宅とも甚大な被害を受けた。土石流に追われ、いったんは家族で非難したが、雨が降り続く中、紙漉きの道具を守るため工房に戻った。代々受け継いできた道具は、今では作れる職人がいない。

あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
「キャバクラです、60分4000円です」警察官に客引きした疑いで飲食店従業員の男(25)を現行犯逮捕 福岡・久留米市
-
16時間前
レトルトカレーやシシャモ配って…語呂合わせで交通安全呼びかけ アイデアひねり出しドライバーなどに訴え 福岡
-
16時間前
「大川の名が世界中に知れわたる」 関家具をルイ・ヴィトン出資の投資ファンドが買収へ 地元からは期待の声も 福岡
-
16時間前
【速報】西鉄が運賃値上げ申請 天神大牟田線と貝塚線 初乗り運賃は10円アップの180円に 来年4月実施目指す 輸送人員落ち込みや安全への投資で 福岡
-
17時間前
県内で感染相次ぐ「はしか」 県医師会がワクチン接種呼びかけ「成人でも母子手帳など確認して」接種率は目標の95%に届かず 福岡