絶品「けいらんうどん」や八女市出身の大女優の親族がオススメするお店も!【うどんMAP】
暮らし
2023/10/11 11:05
最初の聞き込み地域は「八女市」です!
これまで食べたうどんは166杯!今回はどんなうどんに出会えるのか。
これまで食べたうどんは166杯!今回はどんなうどんに出会えるのか。
八女市からうどん人探しスタートです。
うどん人を探していると、2人の女性が声をかけてくれました!
うどん人を探していると、2人の女性が声をかけてくれました!
会社が近くということで、うどん情報を求め2人が働いている会社へ!オススメのお店を教えてくれたのは、こちらの元気なうどん人!なんと偶然にも八女市出身の大女優、黒木瞳さんのお姉様なんです。
女優黒木瞳さんのお姉さまオススメ「うどん茶房 麺楽」に決定です。
バスで八女インター前まで移動して、そこから5分ほど歩きます。
こちらが「麺楽」です。
こちらが「麺楽」です。
八女インターのすぐ側で、地元の人に愛されている人気店です!
今回は、お姉さまがいつも食べるというゴボウ天うどんを注文しました。
今回は、お姉さまがいつも食べるというゴボウ天うどんを注文しました。
出汁は昆布、うるめ、サバなど数種類の削り節を使用してじっくりと時間をかけて煮だしています。
麺は筑後らしい柔らかいが少しコシがある中細麺です。店長が毎日店内で製麺しているそうです。
そして、ゴボウ天は厚めにカットしているので食べ応えがあります。
うどん茶房 麺楽
【住所】筑後市大字長浜135-1
【電話】0942-53-0126
【営業時間】11:00~19:30os 月曜~16:30os
【定休日】火曜
ごぼう天うどん 530円(税込み)
【住所】筑後市大字長浜135-1
【電話】0942-53-0126
【営業時間】11:00~19:30os 月曜~16:30os
【定休日】火曜
ごぼう天うどん 530円(税込み)
続いては、久留米へ移動して石橋文化センターにやってきました。
石橋文化センターのスタッフオススメ!「東京庵」に決定です。
お店は石橋文化センターから歩いて7分ほど!久留米市合川町にある「東京庵」です!
出前もやっていて、地元で50年以上愛される人気店です。
これからの時期にぴったりな「けいらんうどん」と大人気の「小カツ丼」を注文しました。
羅臼昆布、サバ、うるめなどを使用した自慢の出汁を片栗粉と卵であんかけ状に!
そして注文が入ってから擦り下ろす“生姜”でさらに身体が温まります。
麺はツルっとしていてのど越しがよく、熱々のあんかけがよく絡んでいます。
そしてカツ丼は小サイズでもボリュームたっぷりです。カツの量が違うだけで、ご飯の量は通常サイズと同じなんだそうです。
東京庵
【住所】久留米市合川町2135-8
【電話】0942-32-9674
【営業時間】11:00~18:30os
【定休日】日曜・祝日
けいらんうどん 700円(税込み)
小カツ丼 650円(税込み)
【住所】久留米市合川町2135-8
【電話】0942-32-9674
【営業時間】11:00~18:30os
【定休日】日曜・祝日
けいらんうどん 700円(税込み)
小カツ丼 650円(税込み)
2023年10月11日(水) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
7時間前
「金目的ではありません」 “路上強盗”で58歳男を逮捕 女性(24)からスマホなど奪って逃走するも現場に戻る 福岡・北九州市八幡西区
-
7時間前
大学ナンバーワン左腕を救った「ばあちゃん」 最終学年で急成長、天国の祖母と待つ運命のドラフト
-
10時間前
「5トンの荷物の下敷きに…」男性作業員が死亡 岸壁で鋼材積み込み中にバランス崩れたか 福岡
-
10時間前
「決断と前進」の高市内閣が船出 維新の“閣外協力”に福岡の野党議員から懸念の声 議員定数削減や副首都構想も与野党さっそく“火花”
-
11時間前
北九州の新みやげは「真っ黒なかりんとう」 竹炭を生地に練りこむ 放置竹林の解決願って産学連携 スターフライヤーも参加 福岡