元野球選手が営む!糸島のこだわりカフェがオープン!
暮らし
2023/12/11 13:33
今回は糸島市に来ています。
訪れたのは、筑前前原駅からすぐ近くにある「itoshimacco(いとしまっこ)」です。
訪れたのは、筑前前原駅からすぐ近くにある「itoshimacco(いとしまっこ)」です。
元ホークスのコーチ、田之上慶三郎さんと奥様の真喜子さんが2023年11月にオープンしたカフェです。
店内には、地元糸島産にこだわったオリジナルチョコレート、お米、コーヒー豆などが並んでいました。
こちらは「糸島チョコレート」です。
スイート・ルビー・玉露・ほうじ茶の4種類です。
スイート・ルビー・玉露・ほうじ茶の4種類です。
チョコレートは10gからの量り売りで販売しています。
こちらはこだわりのコーヒー「ゲイシャ」です。
エチオピア産の豆を使用していて、日本に5台しかないエスプレッソマシーンで抽出しているそうです。
エチオピア産の豆を使用していて、日本に5台しかないエスプレッソマシーンで抽出しているそうです。
こちらの「ワッフルケーキセット」も人気です。
他にも、糸島産の“あまおう”をたっぷり使った「スムージー」もオススメです。
糸島に来られた際はぜひ!
糸島に来られた際はぜひ!
toshimacco
【住所】糸島市前原中央2-2-21
【電話】092-322-0153
【営業時間】9:30~17:30 *カフェ17:00os
【定休日】日曜
糸島チョコレート 10g 200円(税込み)
ゲイシャ 1,000円(税込み)
ワッフルケーキセット 700円(税込み)
【住所】糸島市前原中央2-2-21
【電話】092-322-0153
【営業時間】9:30~17:30 *カフェ17:00os
【定休日】日曜
糸島チョコレート 10g 200円(税込み)
ゲイシャ 1,000円(税込み)
ワッフルケーキセット 700円(税込み)
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
8時間前
また金属盗 国道沿い横断防止柵からボルト51個が持ち去られる 福岡・北九州市八幡西区
-
13時間前
スマホ時代に「アナログ手帳」需要高まる トレンドは「ログ」タイプ “推し活”や“健康管理”できる手帳も 人気のワケは「心が整う」
-
13時間前
福岡出身・井桁弘恵さん『アジア太平洋こども会議』応援大使に就任 「みなさんに魅力を発信していきたい」
-
13時間前
“リサイクルできないゴミは回収しません” 空き缶・ペットボトル専用の次世代「リビット・ボックス」 北九州市で12月から実証実験スタート 福岡
-
14時間前
従来の「健康保険証」12月1日が使用期限 『マイナ保険証』に切り替えへ 「ギリギリまで悩んでいる」不安の声も 福岡



