餃子店だけじゃない!コロナ禍で続々登場している「無人店舗」こんなお店もあるんです!
暮らし
2022/08/16 16:38
コロナ禍で「無人店舗」や「食品などが買える自動販売機」が増えているということで、調査してみました!
訪れたのは福岡市中央区赤坂のオフィスビルです。
ここに新しくできたのは無人店舗!「にしてつストア レガネットキュート赤坂門店」のサテライト店として、このビルで働く従業員向けにオープンしたんです。
お弁当やパン、飲み物、日用品など品揃えは約230種類!
商品を選んで、レジの前まで進むと、レジの画面に選んだ商品が自動的に表示されました。
商品を持っているだけで、内容が瞬時に出てくる、忙しいオフィスワーカーに嬉しい超時短の最新システム!
天井に設置された8台のカメラが入店した客を認識し、その客が手に取った商品のデータを、カメラと商品棚の重量センサーがリアルタイムで取得する仕組みなんです。
商品は手持ちのバックに直接入れても認識されます。
スーパーマーケット業界は人手不足が深刻となっていて、店舗の省力化が課題となってたため、こうした無人のシステムを開発したとのこと。在庫状況はデータで管理し、1日2回、近くのお店から売れた物を中心に補充します。
しかもスーパーと同じ値段で買えるんです!
今回はテストとして導入されていますが、2店舗目は一般の人も買える店舗にしたいとのことでした。
レガネットキュート赤坂門店のサテライト店
【住所】福岡市中央区赤坂1-16-14
*利用できるのは三井住友海上福岡赤坂ビルの従業員のみです。
【住所】福岡市中央区赤坂1-16-14
*利用できるのは三井住友海上福岡赤坂ビルの従業員のみです。
続いては北九州市小倉北区にやってきました。
「京町こまち通り」沿いに、7月16日にオープンした「NO People」。
ここはその名の通り”人がいない”古着屋さんなんです!
ブランド物の古着を中心におよそ200点!メンズからレディースまで多種多様なラインナップ!
お店のルールが貼ってありました。
値札ではなく、ハンガーのカラーチップの色で価格を表示。試着も可能です。
支払いは券売機で、カラーチップと同じ色のチケットを購入するだけ!使えるのは千円札だけなんです(硬貨も使えません)。
接客に押されて買ってしまった、というようなことがないよう、自分のペースでゆっくり買い物ができるように、無人の店舗を考えたんだそうです。
この無人店舗、いま何が売れるかを研究している段階とのことでした。
NO People
【住所】北九州市小倉北区京町1-2-15
【営業時間】10:00~22:00
【住所】北九州市小倉北区京町1-2-15
【営業時間】10:00~22:00
2022年8月16日(火) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
車だけでなく自転車も 福岡県内で飲酒運転が相次ぎ男4人を逮捕 自転車の飲酒運転厳罰化から1年
-
6時間前
「査定に出してみたい」 友人の「ロレックス」腕時計2本(計920万円相当)を持って質店へ入るも戻らず 無職男(39)を逮捕 福岡市
-
11時間前
海へ流れるごみ「くいとめろ大作戦!」 紫川で清掃活動 福岡・北九州市小倉北区
-
10/31
22:45左折禁止の交差点で左に曲がり…“飲酒運転”で61歳男を逮捕「うどん店でビールとブランデー飲んだ」 検問中の警察官が発見 福岡
-
10/31
17:00「学校教育に携わりたかった」 ニセの教員免許状の写しを“提出” 中学校補助教員の男を起訴 福岡















