旦過市場 ガレキ撤去 前回火災で集まった寄付金から1200万円充当へ 北九州市
暮らし
2022/08/19 19:00

旦過市場では8月19日午後、復旧に向けた対策会議が開かれました。
会議では前回4月の火災で集まった寄付金の一部を今回のガレキ撤去にあてる方針が決まりました。
◆旦過地区復旧対策会議 吉田和直会長
「スピード感をもって再度ガレキ撤去に新たな被災者の皆様と共に取り組みたい」
2度目の大火を受けた対策会議には、市場の役員や北九州市の担当者など約15人が参加し、新たに発生した大量のガレキの撤去など復旧に向けた対策を話し合いました。
今回のガレキ撤去には約3000万円の費用がかかるとみられていて、19日の会議では、前回の火災の後クラウドファンディングなどで集まった寄付金9400万円の中から、約1200万円をあてる方針が決まりました。
市場の役員は早ければ9月中旬にも撤去にとりかかりたいとしていて、8月30日に被災者も含めた総会を開き、今後の対応を正式決定する予定です。
会議では前回4月の火災で集まった寄付金の一部を今回のガレキ撤去にあてる方針が決まりました。
◆旦過地区復旧対策会議 吉田和直会長
「スピード感をもって再度ガレキ撤去に新たな被災者の皆様と共に取り組みたい」
2度目の大火を受けた対策会議には、市場の役員や北九州市の担当者など約15人が参加し、新たに発生した大量のガレキの撤去など復旧に向けた対策を話し合いました。
今回のガレキ撤去には約3000万円の費用がかかるとみられていて、19日の会議では、前回の火災の後クラウドファンディングなどで集まった寄付金9400万円の中から、約1200万円をあてる方針が決まりました。
市場の役員は早ければ9月中旬にも撤去にとりかかりたいとしていて、8月30日に被災者も含めた総会を開き、今後の対応を正式決定する予定です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
9時間前
【続報】少なくとも約250人、約9億円の被害を確認 特殊詐欺の疑い「JPドラゴン」6人逮捕 フィリピンから“闇バイト”の「受け子」らに指示か 福岡県警
-
15時間前
SNSのビデオ通話で“警察手帳”や“逮捕状”見せられ…1036万円の暗号資産だまし取られる 警察官など名乗る男のニセ電話で 福岡
-
15時間前
SNSの「AI投資クラブ」に招待され…現金約1190万円だまし取られる “先生”や“アシスタント”の指示に従い振り込む 福岡
-
15時間前
「2人の今後のために…」約4400万円だまし取られる SNSで“女性”にネットショップ運営持ちかけられ 41歳男性が被害 福岡
-
16時間前
早くもインフルエンザ流行の兆し 県内で学級閉鎖相次ぐ 長引く暑さも一因か エアコン使用で換気不十分に 福岡