2022/11/21 16:55
【独自】ダム駐車場でドリフト行為 タイヤ痕被害を町が警察に相談 “器物損壊”で2人を任意捜査 福岡県
暮らし
2022/11/22 11:37

福岡県篠栗町のダムの駐車場で、危険な車のドリフト行為が何度も繰り返され、警察はこのうち一部に関与したとみられるいずれも20歳の男2人を任意で調べています。
SNSに投稿された映像には、暗闇の中、白い煙をあげながら旋回する1台の白いスポーツカーが映っています。
いわゆる「ドリフト行為」を繰り返し、映像には「楽しかった」の文字も確認できます。
いわゆる「ドリフト行為」を繰り返し、映像には「楽しかった」の文字も確認できます。
10月上旬に投稿されたこの映像が撮影されたのは、篠栗町にある「鳴淵ダム」の駐車場です。
◆記者リポート
「非常に自然豊かなダムの近くの駐車場ですが、地面に目をやると幾重にも重なった黒いタイヤ痕が残されています」
◆記者リポート
「非常に自然豊かなダムの近くの駐車場ですが、地面に目をやると幾重にも重なった黒いタイヤ痕が残されています」
篠栗町は今年9月、路面に残されたドリフト痕に関する被害を警察に相談。
警察はSNSで投稿された動画などを元に、ドリフト行為に関与したとみられるいずれも20歳の男2人を器物損壊の疑いで任意で調べていることが分かりました。
警察はSNSで投稿された動画などを元に、ドリフト行為に関与したとみられるいずれも20歳の男2人を器物損壊の疑いで任意で調べていることが分かりました。
現場となったダムの駐車場は、以前から県内有数のドリフトスポットになっていると見られていて、警察は「パトロールによる警戒活動を強めたい」としています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
無免許・酒気帯び運転の現行犯で64歳の男を逮捕 別の車に突っ込む事故で発覚 「自宅で日本酒カップ1本飲み 居酒屋に行こうと乗った」 福岡・宇美町
-
5時間前
福岡市役所前で子供向け体験イベント 「未来の福岡」がテーマ 30超のブースとステージイベントも 福岡市・天神
-
23時間前
糸島“サンセットロード”通行止め解除 大雨被害から1カ月ぶり通行再開も1部区間で片側交互通行続く 福岡
-
23時間前
【独自】“消えた銅線”長さ1.2キロ超 飯塚市の太陽光発電施設で銅線窃盗の被害 「銅」の価格高騰が原因か 福岡
-
23時間前
元少年に娘の命奪われた遺族 「お金ではなく償いを」「元少年の母親にも事件に向き合ってほしい」控訴審始まる 福岡高裁