2023/04/06 17:40
九大跡地の人骨 発見から1年 情報提供を呼びかけ 血液型「B」か「AB」 「白トランクス」着用か
暮らし
2023/04/06 18:18
福岡市の九州大学の箱崎キャンパス跡地で、切断された人骨が見つかってから4月7日で1年となるのを前に、警察が情報提供を呼びかけています。
去年4月7日、福岡市東区の九大箱崎キャンパス跡地で、鋭利な刃物で切断した痕がある、腰から太ももにかけての人骨が発見されました。
司法解剖の結果、遺体は20代~40代の成人男性で、死亡したのはおととし9月~去年2月の間であることが分かりました。
去年4月7日、福岡市東区の九大箱崎キャンパス跡地で、鋭利な刃物で切断した痕がある、腰から太ももにかけての人骨が発見されました。
司法解剖の結果、遺体は20代~40代の成人男性で、死亡したのはおととし9月~去年2月の間であることが分かりました。
警察は、死体遺棄事件として東警察署に捜査本部を設置し、これまでに延べ9300人が捜査に当たってきましたが、身元の特定には至っていません。
人骨の発覚から4月7日で1年になるのを前に、警察は、男性の血液型がB型かAB型で、白いトランクスをはいていたとみられる、との新たな情報を発表しました。
警察は、男性がアジア系外国人の可能性もあるとみて捜査するとともに、改めて情報提供を呼びかけています。
人骨の発覚から4月7日で1年になるのを前に、警察は、男性の血液型がB型かAB型で、白いトランクスをはいていたとみられる、との新たな情報を発表しました。
警察は、男性がアジア系外国人の可能性もあるとみて捜査するとともに、改めて情報提供を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
九州・沖縄の百貨店 7月の販売額8.1%減少 大災害の“うわさ”SNSで拡散 香港・韓国からの訪日客が減少 スーパー販売額は15ヵ月連続増加 コメ・卵の価格が上昇 猛暑で飲料品売り上げ好調
-
5時間前
「職場でシャンパン飲んだ」 自転車を“飲酒運転” 43歳の飲食店従業員を逮捕 パトカーの停止要請応じず約50メートル逃走 基準値5倍超のアルコール 「家に早く帰りたかった」福岡市・警固
-
9時間前
「お祭りで酒を飲んだ」 基準値の約8倍のアルコール検出 ネパール人留学生を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 自転車を2人乗り 福岡市東区
-
21時間前
福岡県などに線状降水帯発生の恐れ 14日の未明から朝にかけて大雨災害発生の危険度高まる可能性
-
21時間前
実りの秋にJA北九「新米まつり」が盛況 500円引きクーポン配布も 地元産の販売が本格化 福岡・北九州市小倉南区