記録的大雨で被害 山口で車が水路に転落し1人死亡 福岡で土砂流出や壁崩落
2023/07/01 14:00

梅雨前線の活動が活発になり、6月30日夜から7月1日朝にかけて、福岡県や山口県を中心に大雨となりました。
◆記者リポート
「(1日)午前4時半です。福岡市城南区では大雨の影響で道路に土砂が流れ込み現在交通規制が行われています」
警察によりますと、1日午前2時前、福岡市城南区梅林の住宅街でコンクリートの壁が崩落しました。
隣接する駐車場に土砂が流れこみ、駐車していた車1台の窓が割れる被害が出ました。
けが人はいませんでした。
福岡県内では1日未明、『記録的短時間大雨情報』が出され、築上町で1時間に100ミリを超える猛烈な雨が観測されました。
山口県では「線状降水帯」が発生し、下関市などで1時間に約100ミリの猛烈な雨が観測されています。
◆記者リポート
「山口県山口市です。車が完全に横倒しになっていて、川に浸かっています」
48時間の降水量が観測史上最大の332.5ミリを観測した山口市では、水路に落ちた車から高齢の男性1人が発見され、死亡が確認されています。
山口市内では商業施設や住宅など広い範囲で浸水被害が出て、消防などが救出活動に当たりました。
気象台は引き続き土砂災害や低い土地の浸水、河川の氾濫に警戒するよう呼びかけています。
◆記者リポート
「(1日)午前4時半です。福岡市城南区では大雨の影響で道路に土砂が流れ込み現在交通規制が行われています」
警察によりますと、1日午前2時前、福岡市城南区梅林の住宅街でコンクリートの壁が崩落しました。
隣接する駐車場に土砂が流れこみ、駐車していた車1台の窓が割れる被害が出ました。
けが人はいませんでした。
福岡県内では1日未明、『記録的短時間大雨情報』が出され、築上町で1時間に100ミリを超える猛烈な雨が観測されました。
山口県では「線状降水帯」が発生し、下関市などで1時間に約100ミリの猛烈な雨が観測されています。
◆記者リポート
「山口県山口市です。車が完全に横倒しになっていて、川に浸かっています」
48時間の降水量が観測史上最大の332.5ミリを観測した山口市では、水路に落ちた車から高齢の男性1人が発見され、死亡が確認されています。
山口市内では商業施設や住宅など広い範囲で浸水被害が出て、消防などが救出活動に当たりました。
気象台は引き続き土砂災害や低い土地の浸水、河川の氾濫に警戒するよう呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
9時間前
大型トラックで歩行者の女性を“ひき逃げ” 45歳の運転手の男を逮捕 「信じられません」と容疑否認もトラックの底には血の跡 福岡市東区
-
11時間前
交番のある警固公園で缶チューハイを飲み、そのまま自転車を運転…31歳の男を“酒気帯び運転”で現行犯逮捕 「朝から飲んでいた」と供述 福岡市
-
15時間前
高市新執行部が始動 連立政権「どういう形で、どの党がくっつくか」 維新・国民民主の動きに気をもむ福岡の議員も “離脱も辞さない”公明
-
15時間前
九州の「食」販路拡大へ『フードエキスポ九州』 過去最多329の企業・団体が出展 注目は「冷凍食品」 福岡市
-
16時間前
「競技かるた」自見壮二朗名人(24) 古賀市の母校に凱旋 中学生2人1組と“対戦”も 福岡