2024/11/12 18:30
中学校の給食に「博多和牛」登場…おかわり続出ですぐに空っぽ 生産者が地産地消の大切さをアピール 来年はすき焼きも 福岡
暮らし
2024/11/12 18:45
福岡市の中学校の給食で12日に提供されたのは「博多和牛」を使ったメニュー。
生徒たちは大喜びだったんですが、その狙いを取材しました。
福岡市西区の壱岐丘中学校で待ちにまった給食の時間がやってきました。
器の中には“輝く肉の塊”が…。
実はこれ「博多和牛のサイコロステーキ」なんです。
「博多和牛」は福岡県産のブランド牛で登録された生産者が育てた黒毛和牛の中で三等級以上の肉質のことをいいます。
包丁を入れるとスムーズに切れるやわらかさ。
肉はつやのあるピンク色で、サシもしっかりと入っています。
そんな福岡の高級ブランド牛が給食に登場しました。
12日に使われたのは100グラムあたり約700円の博多和牛で、生徒たちはなんともぜいたくな味を楽しみました。
◆生徒
「おいしいです」
◆生徒
「とてもおいしかったです。高級な物を給食で食べる機会はなかなかないので、とても良い経験になりました」
あまりのおいしさにおかわりが続出し、博多和牛のサイコロステーキはあっという間に空っぽになりました。
そもそも今回、学校給食に高級な博多和牛を取り入れた狙いとは?
◆博多和牛の生産者 堀田和秀さん
「博多和牛をぜひ、食卓でも食べてください!」
12日は博多和牛の生産者が登壇し、生徒たちにふるさとの食材を愛する地産地消の大切さについて直接アピールしました。
◆生徒
「地産地消が生産者に対する助けになったり、社会にいいと思った」
来年2月には、小学校の給食でも博多和牛を使ったすき焼きが登場する予定だということです。
生徒たちは大喜びだったんですが、その狙いを取材しました。
福岡市西区の壱岐丘中学校で待ちにまった給食の時間がやってきました。
器の中には“輝く肉の塊”が…。
実はこれ「博多和牛のサイコロステーキ」なんです。
「博多和牛」は福岡県産のブランド牛で登録された生産者が育てた黒毛和牛の中で三等級以上の肉質のことをいいます。
包丁を入れるとスムーズに切れるやわらかさ。
肉はつやのあるピンク色で、サシもしっかりと入っています。
そんな福岡の高級ブランド牛が給食に登場しました。
12日に使われたのは100グラムあたり約700円の博多和牛で、生徒たちはなんともぜいたくな味を楽しみました。
◆生徒
「おいしいです」
◆生徒
「とてもおいしかったです。高級な物を給食で食べる機会はなかなかないので、とても良い経験になりました」
あまりのおいしさにおかわりが続出し、博多和牛のサイコロステーキはあっという間に空っぽになりました。
そもそも今回、学校給食に高級な博多和牛を取り入れた狙いとは?
◆博多和牛の生産者 堀田和秀さん
「博多和牛をぜひ、食卓でも食べてください!」
12日は博多和牛の生産者が登壇し、生徒たちにふるさとの食材を愛する地産地消の大切さについて直接アピールしました。
◆生徒
「地産地消が生産者に対する助けになったり、社会にいいと思った」
来年2月には、小学校の給食でも博多和牛を使ったすき焼きが登場する予定だということです。
福岡市の中学校の給食で12日に提供されたのは「博多和牛」を使ったメニュー。
生徒たちは大喜びだったんですが、その狙いを取材しました。
生徒たちは大喜びだったんですが、その狙いを取材しました。
福岡市西区の壱岐丘中学校で待ちにまった給食の時間がやってきました。
器の中には“輝く肉の塊”が…。
実はこれ「博多和牛のサイコロステーキ」なんです。
器の中には“輝く肉の塊”が…。
実はこれ「博多和牛のサイコロステーキ」なんです。
「博多和牛」は福岡県産のブランド牛で登録された生産者が育てた黒毛和牛の中で三等級以上の肉質のことをいいます。
包丁を入れるとスムーズに切れるやわらかさ。
肉はつやのあるピンク色で、サシもしっかりと入っています。
包丁を入れるとスムーズに切れるやわらかさ。
肉はつやのあるピンク色で、サシもしっかりと入っています。
そんな福岡の高級ブランド牛が給食に登場しました。
12日に使われたのは100グラムあたり約700円の博多和牛で、生徒たちはなんともぜいたくな味を楽しみました。
◆生徒
「おいしいです」
◆生徒
「とてもおいしかったです。高級な物を給食で食べる機会はなかなかないので、とても良い経験になりました」
あまりのおいしさにおかわりが続出し、博多和牛のサイコロステーキはあっという間に空っぽになりました。
12日に使われたのは100グラムあたり約700円の博多和牛で、生徒たちはなんともぜいたくな味を楽しみました。
◆生徒
「おいしいです」
◆生徒
「とてもおいしかったです。高級な物を給食で食べる機会はなかなかないので、とても良い経験になりました」
あまりのおいしさにおかわりが続出し、博多和牛のサイコロステーキはあっという間に空っぽになりました。
そもそも今回、学校給食に高級な博多和牛を取り入れた狙いとは?
◆博多和牛の生産者 堀田和秀さん
「博多和牛をぜひ、食卓でも食べてください!」
12日は博多和牛の生産者が登壇し、生徒たちにふるさとの食材を愛する地産地消の大切さについて直接アピールしました。
◆生徒
「地産地消が生産者に対する助けになったり、社会にいいと思った」
来年2月には、小学校の給食でも博多和牛を使ったすき焼きが登場する予定だということです。
◆博多和牛の生産者 堀田和秀さん
「博多和牛をぜひ、食卓でも食べてください!」
12日は博多和牛の生産者が登壇し、生徒たちにふるさとの食材を愛する地産地消の大切さについて直接アピールしました。
◆生徒
「地産地消が生産者に対する助けになったり、社会にいいと思った」
来年2月には、小学校の給食でも博多和牛を使ったすき焼きが登場する予定だということです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
酒を飲んで車を運転し追突事故を起こした76歳の男を逮捕 被害にあった運転手は頸椎捻挫
-
5時間前
“飲酒運転”で懲戒免職に 田川市の小学校女性教師(46)ビールなど飲んで車で帰宅する途中に摘発 福岡県教委
-
5時間前
オーダーは800グラムから…巨大ステーキ「ビステッカ」登場 大人気「イタリア展」が開幕 自慢のスイーツも召し上がれ 福岡
-
6時間前
【速報】JR若松線 若松~折尾間の上下線で運転見合わせ⇒再開 踏切の安全確認のため JR九州 福岡【27日午後6時45分時点】
-
7時間前
「何十年も暗黙の了解になっていた」 漁港のプレジャーボートなど係留場所“無許可貸し” 福岡市は黙認 高島市長「まずは事実確認。正すべきところは正さないといけない」