2025/01/08 17:00
北九州市の企業トップに聞く2025年 安川電機「去年を取り返すくらいジャンプ」 TOTO「賃上げ・物価高いいバランスで」 スターフライヤー「コロナ禍前を取り戻したい」
暮らし
2025/01/08 18:00
地元経済界のトップらが一堂に会する賀詞交歓会。
7日の福岡市に続き、8日は北九州市で開かれました。
7日の福岡市に続き、8日は北九州市で開かれました。
◆北九州商工会議所 津田純嗣会頭
「今年は値上げ、賃上げ、そして消費です。従業員の生活向上とモチベーションの維持は、企業の成長と発展に欠かせない要素です。未来のために一歩踏み出し、共に成長していきましょう」
北九州市小倉北区のホテルで開かれた新春恒例の賀詞交歓会。
服部知事や武内市長、そして、地元企業のトップら約1000人が集まり、今年の抱負を語りました。
「今年は値上げ、賃上げ、そして消費です。従業員の生活向上とモチベーションの維持は、企業の成長と発展に欠かせない要素です。未来のために一歩踏み出し、共に成長していきましょう」
北九州市小倉北区のホテルで開かれた新春恒例の賀詞交歓会。
服部知事や武内市長、そして、地元企業のトップら約1000人が集まり、今年の抱負を語りました。
◆安川電機 小笠原浩会長
「今年は、中期経営計画の最後の年。去年、若干停滞したから、その分を取り返すくらいジャンプしないといけない。そういう年にしたい。要素はできている」
「今年は、中期経営計画の最後の年。去年、若干停滞したから、その分を取り返すくらいジャンプしないといけない。そういう年にしたい。要素はできている」
安川電機は、アメリカの大統領選などが終わり世界情勢の変化が少ないと予想される2025年に飛躍の期待を込めます。
そして、2030年度までに1兆円以上の売上高を目指しているTOTOは-。
◆TOTO 清田徳明 社長
「適度なインフレは価値を認めていただきやすい環境。しっかりと購買力を上げるための賃上げ、物価高も含めてセットでいいバランスでまた過ごせる1年になればいいなと思う」
「適度なインフレは価値を認めていただきやすい環境。しっかりと購買力を上げるための賃上げ、物価高も含めてセットでいいバランスでまた過ごせる1年になればいいなと思う」
今年春から北九州空港周辺の交通機関が整備され、利用客の増加を期待できるスターフライヤーは-。
◆スターフライヤー 町田修 社長
「去年も非常に多くのお客様に乗っていただいたが、まだコロナ禍前の2019年まで到達していない。あと10%程度、まだ到達していないので、この10%を2025年は取り戻したい」
若い世代を中心に日本人の転出入が大幅に改善されたことなどから、去年、60年ぶりに人口が社会増に転じ、波に乗る北九州。
経済界にも大きなチャンスが訪れそうです。
「去年も非常に多くのお客様に乗っていただいたが、まだコロナ禍前の2019年まで到達していない。あと10%程度、まだ到達していないので、この10%を2025年は取り戻したい」
若い世代を中心に日本人の転出入が大幅に改善されたことなどから、去年、60年ぶりに人口が社会増に転じ、波に乗る北九州。
経済界にも大きなチャンスが訪れそうです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
基準値10倍超のアルコール 自称・飲食店アルバイトの男を飲酒運転の現行犯で逮捕 ガソリンスタンド店員の110番通報で手配 逮捕された男「お酒は抜けていると思った」容疑否認
-
4時間前
一般の利用もOK 北九州市役所「地下食堂」が復活 手ごろな値段でうどん・カレー・定食など約20種類を提供 福岡
-
4時間前
今の狙い目は「そうめん」と「めんつゆ」…9月も食品値上げラッシュ 飲食店もため息 調味料や乳製品など1422品目 福岡
-
4時間前
密売グループがマンションで大麻草栽培 部屋借りられるように書類偽造か 不動産仲介会社の男を逮捕 福岡
-
5時間前
柳川市の10代女性がはしかに感染 県内では今年16人に うつす可能性がある期間に利用した施設や交通機関を調査 福岡