2025/01/09 15:30
福岡県内の暴力団勢力 初の1000人割れ ピーク時から7割以上減 工藤会は230人に
事件・事故
2025/01/10 14:30
福岡県警は、県内の暴力団勢力が初めて1000人を下回ったことを明らかにしました。
県警によりますと、県内の暴力団勢力は昨年末時点で980人となり、統計を取り始めた1992年以降初めて1000人を下回りました。
勢力のピークだった2007年の3750人から7割以上減少していて、県警は取り締まりの強化や組員に対する離脱支援などが奏功したとみています。
全国で唯一の特定危険指定暴力団「工藤会」の構成員などは230人と前の年より20人減っていて、このうち15人が県警の離脱支援を受けたということです。
県警は今後も取り組みを進めていきたいとしています。
県警によりますと、県内の暴力団勢力は昨年末時点で980人となり、統計を取り始めた1992年以降初めて1000人を下回りました。
勢力のピークだった2007年の3750人から7割以上減少していて、県警は取り締まりの強化や組員に対する離脱支援などが奏功したとみています。
全国で唯一の特定危険指定暴力団「工藤会」の構成員などは230人と前の年より20人減っていて、このうち15人が県警の離脱支援を受けたということです。
県警は今後も取り組みを進めていきたいとしています。
福岡県警は、県内の暴力団勢力が初めて1000人を下回ったことを明らかにしました。
県警によりますと、県内の暴力団勢力は昨年末時点で980人となり、統計を取り始めた1992年以降初めて1000人を下回りました。
勢力のピークだった2007年の3750人から7割以上減少していて、県警は取り締まりの強化や組員に対する離脱支援などが奏功したとみています。
全国で唯一の特定危険指定暴力団「工藤会」の構成員などは230人と前の年より20人減っていて、このうち15人が県警の離脱支援を受けたということです。
県警は今後も取り組みを進めていきたいとしています。
県警によりますと、県内の暴力団勢力は昨年末時点で980人となり、統計を取り始めた1992年以降初めて1000人を下回りました。
勢力のピークだった2007年の3750人から7割以上減少していて、県警は取り締まりの強化や組員に対する離脱支援などが奏功したとみています。
全国で唯一の特定危険指定暴力団「工藤会」の構成員などは230人と前の年より20人減っていて、このうち15人が県警の離脱支援を受けたということです。
県警は今後も取り組みを進めていきたいとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
20分前
【参院選】「なんでいかんとや」1人が2票記入し投じる 福津市の期日前投票所 自分の投票用紙を同行女性に手渡した男性 職員に激しく詰め寄る 福岡
-
1時間前
「自宅で子供を産んだ、息をしていない、どうにかしてあげたい」集合住宅のごみ置き場に…生後間もない男の赤ちゃんの遺体 10代女性から相談受けた女性が警察に連絡 福岡市東区
-
4時間前
「ながら歩きはやめて」夏場に被害増える傾向「性犯罪に注意」 警察などが大学でキャンペーン 防犯意識アップを呼びかけ 福岡
-
4時間前
【参院選】白熱する福岡選挙区の中盤情勢 改選3議席を激しく争う現職・新人13人 混戦模様に
-
11時間前
【参院選】この週末も各党“大物”が続々福岡へ…投開票まで1週間 混戦模様に熱く支持訴え 改選3議席に13人が立候補