2025/03/12 15:30
「おから」まいて健康と長寿願う “博多の総鎮守”櫛田神社で伝統の「ぎなん祭」 ご神木のイチョウは樹齢1000年超 福岡
暮らし
2025/03/12 16:10
「博多の総鎮守」福岡市の櫛田神社で12日、長寿などを願う伝統の神事「ぎなん祭」が行われました。
◆記者リポート
「櫛田神社を訪れる人たちを見守っているのが、あちら、境内のご神木『櫛田のぎなん』です」
12日、春の陽気に包まれる中で執り行われた「ぎなん祭」は、櫛田のぎなんをまつり、不老長寿や健康を祈願する神事です。
「ぎなん」とは博多の方言で「銀杏」のこと。
樹齢1000年以上とされるこのイチョウの木の高さは約25メートルで、県の天然記念物にも指定されています。
参列した氏子や地元の関係者らが手にしている団子状のものは、木の肥やしとなる「おから」です。
祭りが始まった50年以上前から、ご神木の幹の周りに地元の豆腐店から奉納された「おから」をまいているということで、今回も合わせて50キロの「おから」が用意されました。
◆櫛田神社 高山定史権禰宜
「博多の繁栄と参列していただいた皆さん、氏子の皆さんの健康と長寿を願っております」
ぎなん祭は、全員で「博多祝い歌」を歌い「手一本」で締めくくられました。
櫛田のぎなんは、4月には青々とした新芽に包まれるということです。
◆記者リポート
「櫛田神社を訪れる人たちを見守っているのが、あちら、境内のご神木『櫛田のぎなん』です」
12日、春の陽気に包まれる中で執り行われた「ぎなん祭」は、櫛田のぎなんをまつり、不老長寿や健康を祈願する神事です。
「ぎなん」とは博多の方言で「銀杏」のこと。
樹齢1000年以上とされるこのイチョウの木の高さは約25メートルで、県の天然記念物にも指定されています。
参列した氏子や地元の関係者らが手にしている団子状のものは、木の肥やしとなる「おから」です。
祭りが始まった50年以上前から、ご神木の幹の周りに地元の豆腐店から奉納された「おから」をまいているということで、今回も合わせて50キロの「おから」が用意されました。
◆櫛田神社 高山定史権禰宜
「博多の繁栄と参列していただいた皆さん、氏子の皆さんの健康と長寿を願っております」
ぎなん祭は、全員で「博多祝い歌」を歌い「手一本」で締めくくられました。
櫛田のぎなんは、4月には青々とした新芽に包まれるということです。
「博多の総鎮守」福岡市の櫛田神社で12日、長寿などを願う伝統の神事「ぎなん祭」が行われました。
◆記者リポート
「櫛田神社を訪れる人たちを見守っているのが、あちら、境内のご神木『櫛田のぎなん』です」
12日、春の陽気に包まれる中で執り行われた「ぎなん祭」は、櫛田のぎなんをまつり、不老長寿や健康を祈願する神事です。
「ぎなん」とは博多の方言で「銀杏」のこと。
樹齢1000年以上とされるこのイチョウの木の高さは約25メートルで、県の天然記念物にも指定されています。
「櫛田神社を訪れる人たちを見守っているのが、あちら、境内のご神木『櫛田のぎなん』です」
12日、春の陽気に包まれる中で執り行われた「ぎなん祭」は、櫛田のぎなんをまつり、不老長寿や健康を祈願する神事です。
「ぎなん」とは博多の方言で「銀杏」のこと。
樹齢1000年以上とされるこのイチョウの木の高さは約25メートルで、県の天然記念物にも指定されています。
参列した氏子や地元の関係者らが手にしている団子状のものは、木の肥やしとなる「おから」です。
祭りが始まった50年以上前から、ご神木の幹の周りに地元の豆腐店から奉納された「おから」をまいているということで、今回も合わせて50キロの「おから」が用意されました。
祭りが始まった50年以上前から、ご神木の幹の周りに地元の豆腐店から奉納された「おから」をまいているということで、今回も合わせて50キロの「おから」が用意されました。
◆櫛田神社 高山定史権禰宜
「博多の繁栄と参列していただいた皆さん、氏子の皆さんの健康と長寿を願っております」
「博多の繁栄と参列していただいた皆さん、氏子の皆さんの健康と長寿を願っております」
ぎなん祭は、全員で「博多祝い歌」を歌い「手一本」で締めくくられました。
櫛田のぎなんは、4月には青々とした新芽に包まれるということです。
櫛田のぎなんは、4月には青々とした新芽に包まれるということです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
「糸島れもん」を新たな特産品に 2ヵ月だけの“希少”なグリーン 香りが強くフレッシュ ゴディバともコラボし話題に 福岡
-
3時間前
太宰府市・楠田市長 職員の不祥事でM-1グランプリを辞退 「残念な思いはありますが…事実関係を明らかにして残りの任期を頑張りたい」 福岡
-
3時間前
開業40周年「モノレールまつり」 黄色い車体「工作車」の試乗会が6年ぶり復活 家族連れなどが楽しむ 福岡・北九州市
-
7時間前
未明のクリニックで「建物から煙」の通報 実は排気ダクトからの「霧」 MRI装置が故障か 付近は一時騒然 福岡市南区
-
7時間前
手錠のまま15歳少年が“一時逃走”18時間後に確保 現行犯逮捕されパトカー乗るときに隙をついたか 発見の際は手錠外れた状態 福岡・八女市




















