2025/03/12 14:20
列車のドア開いてもホームがない…特急列車が停止位置誤ったままドア開ける操作 JR鹿児島線の赤間駅 約35人が乗降 福岡
交通
2025/03/12 15:30
JR九州は福岡県内の鹿児島線の駅で12日未明、特急列車が定められた停止位置より手前に停まり、後ろ2両がホームにかかっていない状態でドアを開ける操作をしていたと発表しました。
JR九州によりますと12日午前0時10分ごろ、福岡県宗像市の鹿児島線の赤間駅で、上り特急列車「リレーかもめ66号」(8両編成)の運転士が、定められた停止位置より手前に停まりました。
このため後ろの2両がホームにかかっていない状態でしたが、車掌は停止位置を確認せず5号車に備え付けのドアスイッチを扱いドアを開けました。
その後、客の乗り降りが終わって車掌がドアを閉め、赤間駅を出発しましたが、約300メートル走行した地点で運転士が停止位置を誤っていたことに気づき、列車を緊急停車させて関係箇所に報告したということです。
赤間駅で乗車する客が5人、降りる客が約30人いましたが、ホームから線路に転落した客などはおらず、けが人はいませんでした。
列車は15分遅れで運転を再開し、JR九州は「ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしました」としています。
JR九州によりますと12日午前0時10分ごろ、福岡県宗像市の鹿児島線の赤間駅で、上り特急列車「リレーかもめ66号」(8両編成)の運転士が、定められた停止位置より手前に停まりました。
このため後ろの2両がホームにかかっていない状態でしたが、車掌は停止位置を確認せず5号車に備え付けのドアスイッチを扱いドアを開けました。
その後、客の乗り降りが終わって車掌がドアを閉め、赤間駅を出発しましたが、約300メートル走行した地点で運転士が停止位置を誤っていたことに気づき、列車を緊急停車させて関係箇所に報告したということです。
赤間駅で乗車する客が5人、降りる客が約30人いましたが、ホームから線路に転落した客などはおらず、けが人はいませんでした。
列車は15分遅れで運転を再開し、JR九州は「ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしました」としています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
37分前
東九州道 苅田北九州空港IC~みやこ豊津IC間が通行止め 車が中央分離帯のワイヤーロープに衝突する事故 福岡【22日午前0時時点】
-
2時間前
「いらついてたたいた」女性保育士を懲戒解雇 園児の頬や頭を手の甲などで 給食後に口の中に食べ物ないか問い詰める 福岡・田川市
-
5時間前
中国自動車道でクマ2頭と普通乗用車が衝突 体長50センチほどの子グマか 路上に3頭飛び出す 警察が警戒呼びかけ 山口・周南市
-
5時間前
ソフトバンク離脱中の主力が続々復帰へ 柳田4カ月半ぶり実戦、左肩手術の正木は9月中旬にも
-
5時間前
山陽新幹線 博多~新大阪で運転見合わせ⇒再開 東広島駅で列車と客が接触する事故 JR西日本【21日午後10時00分時点】