2025/03/12 14:20
列車のドア開いてもホームがない…特急列車が停止位置誤ったままドア開ける操作 JR鹿児島線の赤間駅 約35人が乗降 福岡
交通
2025/03/12 15:30
JR九州は福岡県内の鹿児島線の駅で12日未明、特急列車が定められた停止位置より手前に停まり、後ろ2両がホームにかかっていない状態でドアを開ける操作をしていたと発表しました。
JR九州によりますと12日午前0時10分ごろ、福岡県宗像市の鹿児島線の赤間駅で、上り特急列車「リレーかもめ66号」(8両編成)の運転士が、定められた停止位置より手前に停まりました。
このため後ろの2両がホームにかかっていない状態でしたが、車掌は停止位置を確認せず5号車に備え付けのドアスイッチを扱いドアを開けました。
その後、客の乗り降りが終わって車掌がドアを閉め、赤間駅を出発しましたが、約300メートル走行した地点で運転士が停止位置を誤っていたことに気づき、列車を緊急停車させて関係箇所に報告したということです。
赤間駅で乗車する客が5人、降りる客が約30人いましたが、ホームから線路に転落した客などはおらず、けが人はいませんでした。
列車は15分遅れで運転を再開し、JR九州は「ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしました」としています。
JR九州によりますと12日午前0時10分ごろ、福岡県宗像市の鹿児島線の赤間駅で、上り特急列車「リレーかもめ66号」(8両編成)の運転士が、定められた停止位置より手前に停まりました。
このため後ろの2両がホームにかかっていない状態でしたが、車掌は停止位置を確認せず5号車に備え付けのドアスイッチを扱いドアを開けました。
その後、客の乗り降りが終わって車掌がドアを閉め、赤間駅を出発しましたが、約300メートル走行した地点で運転士が停止位置を誤っていたことに気づき、列車を緊急停車させて関係箇所に報告したということです。
赤間駅で乗車する客が5人、降りる客が約30人いましたが、ホームから線路に転落した客などはおらず、けが人はいませんでした。
列車は15分遅れで運転を再開し、JR九州は「ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしました」としています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
「昼に缶ビールを1本飲んだ」「酒が残っている感覚はなかった」酒気帯び運転の疑いで74歳の男を現行犯逮捕 福岡・田川市
-
10時間前
福岡では16日朝から夜にかけて落雷や竜巻、急な強い雨に注意 大気の状態が非常に不安定 局地的に積乱雲が発達のおそれ
-
11時間前
首相指名選挙へ与野党が激しい駆け引き 福岡の有権者「非常におもしろい状況」「次の選挙のことしか考えていない」
-
11時間前
ワンコイン500円で楽しむ「アジフライランチ」1日限定の特別メニュー 県庁食堂で新たな取り組み 誰でも気軽に利用可能 福岡
-
12時間前
のどや鼻の不調は「秋の花粉症」かも 原因はブタクサなどの雑草 医師「以前に比べ増えている」猛暑の影響も 福岡