2025/03/11 15:15
福岡で“警視庁の警察官”かたるニセ電話相次ぐ 実在する警察庁の電話番号から携帯電話にかかる「あなたの口座が犯罪に利用されている」警察が注意呼びかけ
事件・事故
2025/03/15 03:00
福岡県飯塚市と嘉麻市で警察官をかたるニセ電話が相次ぎ、警察が注意を呼びかけています。
飯塚警察署によりますと13日、嘉麻市の男性(31)の携帯電話に実在する警視庁の電話番号から電話があり、警視庁の警察官を名乗る人物から「あなたの銀行口座が犯罪に利用されている」などと言われました。
男性が不審に思い電話を切って警察に通報し、被害はありませんでした。
この件を含め飯塚市や嘉麻市では13日から14日にかけ、同様の警察官をかたるニセ電話が4件確認されていますが、いずれも金銭をだまし取られる被害はないということです。
警察は不審に思ったらすぐに相談するとともに
▽電話で「お金」はすべて詐欺 すぐに相談110番
▽警察官がSNSで事件の内容を伝えることや捜査のためにお金を送金させることはありません
▽警察を騙る電話があった場合はあわてずに電話を一度切って折り返すなどの対策をとりましょう。
と注意を呼びかけています。
飯塚警察署によりますと13日、嘉麻市の男性(31)の携帯電話に実在する警視庁の電話番号から電話があり、警視庁の警察官を名乗る人物から「あなたの銀行口座が犯罪に利用されている」などと言われました。
男性が不審に思い電話を切って警察に通報し、被害はありませんでした。
この件を含め飯塚市や嘉麻市では13日から14日にかけ、同様の警察官をかたるニセ電話が4件確認されていますが、いずれも金銭をだまし取られる被害はないということです。
警察は不審に思ったらすぐに相談するとともに
▽電話で「お金」はすべて詐欺 すぐに相談110番
▽警察官がSNSで事件の内容を伝えることや捜査のためにお金を送金させることはありません
▽警察を騙る電話があった場合はあわてずに電話を一度切って折り返すなどの対策をとりましょう。
と注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
テーマはグルメ!18~19日は百道浜で「ピタッと。TNCまつり」豪華ステージイベントや「うどんMAP博」も 福岡市早良区
-
4時間前
「福岡でもPRするんだモン!」“営業部長”くまモン登場 熊本の特産品が福岡に集結 大雨被害から復活した特産トマトも
-
5時間前
九州交響楽団 2026年度シーズンのプログラムを発表 初の大分県での主催公演や平日昼間の「アフタヌーンセッション」も
-
6時間前
福岡県警「自転車安全対策部隊」出発式 自転車の警察官が指導や取り締まり 来年4月からは青切符も導入
-
6時間前
追突事故で“飲酒運転”発覚 24歳男を逮捕 「体がほてっていて…お酒が残っていることは分かっていました」 基準値約2倍のアルコール 福岡