2025/04/06 22:05
【続報】ヘリの航跡 離陸から約13分後に動かなくなる 無線の呼びかけにも応答せず 運航会社は不時着水との見方 福岡の病院へ搬送中
事件・事故
2025/04/07 01:15
長崎県対馬市から福岡市の福岡和白病院に向かっていた民間の医療搬送ヘリが6日午後、消息を絶ち、その後、海上で転覆しているのが見つかった事故で、ヘリの運航会社は離陸から約13分後にモニター上で機体の航跡が動かなくなったことを明らかにしました。
ヘリを運航するエス・ジー・シー佐賀航空は6日夜、病院側とともに記者会見を開きました。
佐賀航空によりますと当該ヘリは6日午後1時半ごろ対馬空港を離陸し福岡和白病院に向かいましたが、機体の航跡を確認できるモニター上では、離陸からから約13分後の午後1時43分に航跡が動かなくなったということです。
電波の状態によってはこれまでも航跡が止まるような表示をしたことがあったため状況を注視していましたが、到着予定時刻が近づき無線で呼びかけてもヘリからの応答はなかったということです。
事故原因はについて佐賀航空は「全くわからない状況」としていて、機体は海上でフロートが開いた状態で見つかったことから、墜落ではなく不時着水との見方を示しました。
一方、国の運輸安全委員会は航空事故調査官2人を担当調査官に指名し、今後事故の原因を詳しく調査することにしています。
ヘリを運航するエス・ジー・シー佐賀航空は6日夜、病院側とともに記者会見を開きました。
佐賀航空によりますと当該ヘリは6日午後1時半ごろ対馬空港を離陸し福岡和白病院に向かいましたが、機体の航跡を確認できるモニター上では、離陸からから約13分後の午後1時43分に航跡が動かなくなったということです。
電波の状態によってはこれまでも航跡が止まるような表示をしたことがあったため状況を注視していましたが、到着予定時刻が近づき無線で呼びかけてもヘリからの応答はなかったということです。
事故原因はについて佐賀航空は「全くわからない状況」としていて、機体は海上でフロートが開いた状態で見つかったことから、墜落ではなく不時着水との見方を示しました。
一方、国の運輸安全委員会は航空事故調査官2人を担当調査官に指名し、今後事故の原因を詳しく調査することにしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
自称・教員の男を“飲酒運転”で逮捕 急ブレーキや急加速の不審な車を警察官が発見 「酒は抜けていると…」福岡・筑後市
-
17時間前
ホームから身を乗り出す“撮り鉄”に「絶対ダメ!」福岡市地下鉄が公式Xで“映像公開” 廃車予定の車両を撮影か 姿くらます
-
18時間前
ギョーザ1000個が1度に焼ける“日本一大きな鉄鍋” 熱々の「八幡ぎょうざ」召し上がれ 起業祭の成功願う神事 福岡・北九州市
-
19時間前
高速バスで横行する「相席ブロック」2席予約し直前に1席キャンセル 偽計業務妨害罪の可能性も バス会社は手数料値上げ 福岡
-
19時間前
イロハモミジの美しいグラデーション 見ごろの紅葉とバラの共演も 7日は立冬 篠栗町の呑山観音寺 福岡



















