2025/05/01 17:45
「有名な投資家が運営」SNSグループに誘導され…投資名目などで約2300万円だまし取られる 73歳男性が被害 福岡
事件・事故
2025/05/01 18:10
有名な投資家が運営するというSNSに誘導され、福岡県北九州市の男性が投資名目などで約2300万円をだまし取られていたことがわかり、警察はSNS型投資詐欺事件として調べています。
小倉南警察署によりますと北九州市小倉南区のパートの男性(73)が2月4日、スマートフォンでインターネットの株取引に関するサイトにアクセスしたところ、SNSアブリに誘導されて女性名義のSNSアカウントを使う人物とやり取りをするようになり、有名な投資家が運営するというSNSアプリのグループに招待されました。
その後、アプリのグループで男性名義のSNSアカウントを使う人物ともやり取りするようになり、投資方法などの指導を受けるなどしていました。
そしてやり取りの中で男性は出資金や指導料、出金の際の税金などの名目で現金を振り込むように指示されたため、指定された口座に3月12日から4月12日にかけて11回にわたり合計2269万7110円を送金し、だまし取られたということです。
警察はSNS型投資詐欺事件として調べるとともに、
▽SNS上での投資話は詐欺の可能性があります
▽面識のない人にお金を振り込んではいけません
▽SNSは知らない人からの「友だち申請を拒否」「メッセージ受信を拒否」する設定にしておきましょう
と注意を呼びかけています。
小倉南警察署によりますと北九州市小倉南区のパートの男性(73)が2月4日、スマートフォンでインターネットの株取引に関するサイトにアクセスしたところ、SNSアブリに誘導されて女性名義のSNSアカウントを使う人物とやり取りをするようになり、有名な投資家が運営するというSNSアプリのグループに招待されました。
その後、アプリのグループで男性名義のSNSアカウントを使う人物ともやり取りするようになり、投資方法などの指導を受けるなどしていました。
そしてやり取りの中で男性は出資金や指導料、出金の際の税金などの名目で現金を振り込むように指示されたため、指定された口座に3月12日から4月12日にかけて11回にわたり合計2269万7110円を送金し、だまし取られたということです。
警察はSNS型投資詐欺事件として調べるとともに、
▽SNS上での投資話は詐欺の可能性があります
▽面識のない人にお金を振り込んではいけません
▽SNSは知らない人からの「友だち申請を拒否」「メッセージ受信を拒否」する設定にしておきましょう
と注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
22時間前
石橋文化センターで「アートフェスティバル」開幕 子供たちにアートに触れる機会を 来月16日まで 福岡・久留米市
-
23時間前
「博多おくんち」のフィナーレを飾る御神幸パレード 3基のみこしが6時間かけて博多の街を練り歩く
-
10/25
13:00「居酒屋でビールの大瓶を一本飲んだ」福岡県内で飲酒運転が相次ぐ 男2人を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕
-
10/24
18:50「麻薬売買の捜査」「福岡の広域暴力団員」警察官名乗る男のニセ電話 紙袋に入れた1300万円持ち去られる 91歳男性が被害 福岡
-
10/24
18:30「体がだるい」…それは「秋バテ」かも 一気に冷え込んで体調に異変 今からできる対策を紹介 福岡

















