1. HOME
  2. 県内ガソリン3週連続値下がり 1リットルあたり182円50銭 夏にかけて下落傾向に トランプ関税と政府の定額引き下げで 福岡

県内ガソリン3週連続値下がり 1リットルあたり182円50銭 夏にかけて下落傾向に トランプ関税と政府の定額引き下げで 福岡

暮らし

4時間前

レギュラーガソリンの平均小売価格が3週連続で値下がりしました。

来週には政府の新たな支援策も始まり、価格の下落傾向が続く見通しです。

資源エネルギー庁によりますと、12日時点のレギュラーガソリンの全国平均小売価格は前回の調査から1円50銭値下がりし、1リットルあたり183円となりました。

県内の価格は前回より1円20銭安い182円50銭となり、全国、県内ともに3週連続で値下がりしました。

石油情報センターによりますと、いわゆる『トランプ関税』で世界経済が減速するとの見方が強まり、原油価格が下落しているということです。

政府は新たな物価高対策として、ガソリンの「定額10円引き下げ」を22日から段階的に始める方針を打ち出していて、夏にかけて価格の下落傾向は続く見通しです。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. 県内ガソリン3週連続値下がり 1リットルあたり182円50銭 夏にかけて下落傾向に トランプ関税と政府の定額引き下げで 福岡