2025/05/14 14:45
県内ガソリン3週連続値下がり 1リットルあたり182円50銭 夏にかけて下落傾向に トランプ関税と政府の定額引き下げで 福岡
暮らし
2025/05/14 15:55
レギュラーガソリンの平均小売価格が3週連続で値下がりしました。
来週には政府の新たな支援策も始まり、価格の下落傾向が続く見通しです。
資源エネルギー庁によりますと、12日時点のレギュラーガソリンの全国平均小売価格は前回の調査から1円50銭値下がりし、1リットルあたり183円となりました。
県内の価格は前回より1円20銭安い182円50銭となり、全国、県内ともに3週連続で値下がりしました。
石油情報センターによりますと、いわゆる『トランプ関税』で世界経済が減速するとの見方が強まり、原油価格が下落しているということです。
政府は新たな物価高対策として、ガソリンの「定額10円引き下げ」を22日から段階的に始める方針を打ち出していて、夏にかけて価格の下落傾向は続く見通しです。
来週には政府の新たな支援策も始まり、価格の下落傾向が続く見通しです。
資源エネルギー庁によりますと、12日時点のレギュラーガソリンの全国平均小売価格は前回の調査から1円50銭値下がりし、1リットルあたり183円となりました。
県内の価格は前回より1円20銭安い182円50銭となり、全国、県内ともに3週連続で値下がりしました。
石油情報センターによりますと、いわゆる『トランプ関税』で世界経済が減速するとの見方が強まり、原油価格が下落しているということです。
政府は新たな物価高対策として、ガソリンの「定額10円引き下げ」を22日から段階的に始める方針を打ち出していて、夏にかけて価格の下落傾向は続く見通しです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
7時間前
第4次豆乳ブーム到来 生産量が過去最高ペースに 人気のワケは「健康的に痩せるダイエット」「罪悪感がない」
-
8時間前
交差点で車同士の衝突事故…“ひき逃げ” 43歳男を逮捕 「相手が逃げたので救護することは出来ませんでした」と容疑を一部否認 福岡
-
8時間前
五輪金メダルの堀米雄斗選手・吉沢恋選手も参加 「ワールドスケートボードストーリート2025北九州」 11月30日に決勝 福岡
-
8時間前
友近さんが博多警察署の一日署長に 「衣装を着てコント…とんでもございません」 年末年始の事件・事故への警戒を呼びかけ 福岡市
-
9時間前
同僚の服を脱がし別の隊員に体を触らせた疑い 福岡県警の機動隊員6人を書類送検 「楽しければ何でもやっていいという甘い考えを持っていた」 別の隊員に尿をかけた疑いも “納豆を体にかける”行為も発覚









