2025/06/18 11:50
博多祇園山笠まで約2週間 かき棒洗い清める「棒洗い神事」 祭りの安全願う 町は山笠ムードに 福岡
暮らし
2025/06/18 14:45
7月1日に始まる博多祇園山笠を前に、期間中の安全を願って「かき棒」を清める「棒洗い」の神事が行われました。
福岡市博多区の櫛田神社浜宮には18日、十番山笠「博多駅商店連合会」のかき棒6本が運び込まれました。
長法被を着た男たちは、1年ぶりに使われるかき棒のほこりを博多湾からくみ上げた海水で落とし、丁寧に洗い清めていきます。
棒洗いは祭り期間中の安全を祈る神事で、町はこれから山笠ムードに包まれていきます。
◆十番山笠 博多駅商店連合会 高木雄三 総務
「徐々に機運が高まっているような気がします。熱中症とか体調管理に気をつけて、山笠を100%楽しめるように頑張りたいと思っています」
今年の博多駅前の飾り山笠の標題は、表が「決戦立花山」、見送りが「ワンピース」で、7月1日から公開されます。
福岡市博多区の櫛田神社浜宮には18日、十番山笠「博多駅商店連合会」のかき棒6本が運び込まれました。
長法被を着た男たちは、1年ぶりに使われるかき棒のほこりを博多湾からくみ上げた海水で落とし、丁寧に洗い清めていきます。
棒洗いは祭り期間中の安全を祈る神事で、町はこれから山笠ムードに包まれていきます。
◆十番山笠 博多駅商店連合会 高木雄三 総務
「徐々に機運が高まっているような気がします。熱中症とか体調管理に気をつけて、山笠を100%楽しめるように頑張りたいと思っています」
今年の博多駅前の飾り山笠の標題は、表が「決戦立花山」、見送りが「ワンピース」で、7月1日から公開されます。
7月1日に始まる博多祇園山笠を前に、期間中の安全を願って「かき棒」を清める「棒洗い」の神事が行われました。
福岡市博多区の櫛田神社浜宮には18日、十番山笠「博多駅商店連合会」のかき棒6本が運び込まれました。
長法被を着た男たちは、1年ぶりに使われるかき棒のほこりを博多湾からくみ上げた海水で落とし、丁寧に洗い清めていきます。
棒洗いは祭り期間中の安全を祈る神事で、町はこれから山笠ムードに包まれていきます。
◆十番山笠 博多駅商店連合会 高木雄三 総務
「徐々に機運が高まっているような気がします。熱中症とか体調管理に気をつけて、山笠を100%楽しめるように頑張りたいと思っています」
今年の博多駅前の飾り山笠の標題は、表が「決戦立花山」、見送りが「ワンピース」で、7月1日から公開されます。
「徐々に機運が高まっているような気がします。熱中症とか体調管理に気をつけて、山笠を100%楽しめるように頑張りたいと思っています」
今年の博多駅前の飾り山笠の標題は、表が「決戦立花山」、見送りが「ワンピース」で、7月1日から公開されます。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
31分前
福岡出身・井桁弘恵さん『アジア太平洋こども会議』応援大使に就任 「みなさんに魅力を発信していきたい」
-
31分前
“リサイクルできないゴミは回収しません” 空き缶・ペットボトル専用の次世代「リビット・ボックス」 北九州市で12月から実証実験スタート 福岡
-
1時間前
悪質な客引きゼロへ 北九州市・警察・事業者が連携し新組織発足 「安心して楽しめる夜の街を」 福岡
-
13時間前
大型トラックと軽自動車が正面衝突 男性1人死亡 「軽自動車が中央線を越えてきた」 福岡・大牟田市
-
13時間前
剪定ばさみで娘の頭や脇腹を刺して殺害しようとした疑い 父親を逮捕 「殺すつもりはありませんでした」 北九州市











