2025/07/08 16:30
久留米市で37.5℃・大牟田市で36.6℃…福岡県内各地で猛暑日に 10日連続「熱中症警戒アラート」救急搬送も相次ぐ
暮らし
2025/07/08 17:15
10日連続で8日も「熱中症警戒アラート」が発表された福岡県では各地で35℃を超える猛暑日となり、熱中症の疑いによる搬送も相次ぎました。
日中の最高気温は久留米市で37.5℃、大牟田市で36.6℃、飯塚市で36.5℃、北九州市八幡西区で36.3℃などと、各地で猛暑日となりました。
◆街の人
「異常よね、本当異常だよね」
「36℃、37℃、(今度)40℃近くになるんじゃないだろうか」
この暑さの影響で熱中症とみられる搬送者も相次ぎました。
TNCのまとめでは県内で熱中症の疑いで搬送されたのは28人に上っています(午後3時時点)。
福岡県は9日も熱中症警戒アラートが発表されていて、気象台などは適切なエアコンの使用やこまめな水分・塩分の補給などを呼びかけています。
日中の最高気温は久留米市で37.5℃、大牟田市で36.6℃、飯塚市で36.5℃、北九州市八幡西区で36.3℃などと、各地で猛暑日となりました。
◆街の人
「異常よね、本当異常だよね」
「36℃、37℃、(今度)40℃近くになるんじゃないだろうか」
この暑さの影響で熱中症とみられる搬送者も相次ぎました。
TNCのまとめでは県内で熱中症の疑いで搬送されたのは28人に上っています(午後3時時点)。
福岡県は9日も熱中症警戒アラートが発表されていて、気象台などは適切なエアコンの使用やこまめな水分・塩分の補給などを呼びかけています。
10日連続で8日も「熱中症警戒アラート」が発表された福岡県では各地で35℃を超える猛暑日となり、熱中症の疑いによる搬送も相次ぎました。
日中の最高気温は久留米市で37.5℃、大牟田市で36.6℃、飯塚市で36.5℃、北九州市八幡西区で36.3℃などと、各地で猛暑日となりました。
◆街の人
「異常よね、本当異常だよね」
「36℃、37℃、(今度)40℃近くになるんじゃないだろうか」
この暑さの影響で熱中症とみられる搬送者も相次ぎました。
TNCのまとめでは県内で熱中症の疑いで搬送されたのは28人に上っています(午後3時時点)。
福岡県は9日も熱中症警戒アラートが発表されていて、気象台などは適切なエアコンの使用やこまめな水分・塩分の補給などを呼びかけています。
日中の最高気温は久留米市で37.5℃、大牟田市で36.6℃、飯塚市で36.5℃、北九州市八幡西区で36.3℃などと、各地で猛暑日となりました。
◆街の人
「異常よね、本当異常だよね」
「36℃、37℃、(今度)40℃近くになるんじゃないだろうか」
この暑さの影響で熱中症とみられる搬送者も相次ぎました。
TNCのまとめでは県内で熱中症の疑いで搬送されたのは28人に上っています(午後3時時点)。
福岡県は9日も熱中症警戒アラートが発表されていて、気象台などは適切なエアコンの使用やこまめな水分・塩分の補給などを呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
また金属盗 国道沿い横断防止柵からボルト51個が持ち去られる 福岡・北九州市八幡西区
-
10時間前
スマホ時代に「アナログ手帳」需要高まる トレンドは「ログ」タイプ “推し活”や“健康管理”できる手帳も 人気のワケは「心が整う」
-
10時間前
福岡出身・井桁弘恵さん『アジア太平洋こども会議』応援大使に就任 「みなさんに魅力を発信していきたい」
-
10時間前
“リサイクルできないゴミは回収しません” 空き缶・ペットボトル専用の次世代「リビット・ボックス」 北九州市で12月から実証実験スタート 福岡
-
11時間前
従来の「健康保険証」12月1日が使用期限 『マイナ保険証』に切り替えへ 「ギリギリまで悩んでいる」不安の声も 福岡




