2025/07/08 16:20
選挙カーが歩行者用信号機に接触 ケーブルでつり下がり…一時使用できない状態に 福岡市
事件・事故
2025/07/08 16:00
8日正午ごろ、福岡市の交差点にある信号機に選挙カーが接触する事故がありました。
この事故で、信号機は一時使用できない状態になりました。
視聴者が撮影した映像では、ケーブルでつり下がった歩行者用の信号機が、青の表示であることが確認できます。
警察によりますと、8日正午ごろ、福岡市中央区六本松の交差点で、選挙カーの上部にあるスピーカーが歩行者用の信号機に接触しました。
この事故によるケガ人はいませんでしたが、信号機は青の点滅のままケーブルでつり下がっていて使用できない状態になりました。
その後、業者が修復作業を実施し、約2時間後に新たな信号機の設置が完了しています。
この事故で、信号機は一時使用できない状態になりました。
視聴者が撮影した映像では、ケーブルでつり下がった歩行者用の信号機が、青の表示であることが確認できます。
警察によりますと、8日正午ごろ、福岡市中央区六本松の交差点で、選挙カーの上部にあるスピーカーが歩行者用の信号機に接触しました。
この事故によるケガ人はいませんでしたが、信号機は青の点滅のままケーブルでつり下がっていて使用できない状態になりました。
その後、業者が修復作業を実施し、約2時間後に新たな信号機の設置が完了しています。
8日正午ごろ、福岡市の交差点にある信号機に選挙カーが接触する事故がありました。
この事故で、信号機は一時使用できない状態になりました。
視聴者が撮影した映像では、ケーブルでつり下がった歩行者用の信号機が、青の表示であることが確認できます。
警察によりますと、8日正午ごろ、福岡市中央区六本松の交差点で、選挙カーの上部にあるスピーカーが歩行者用の信号機に接触しました。
この事故によるケガ人はいませんでしたが、信号機は青の点滅のままケーブルでつり下がっていて使用できない状態になりました。
この事故で、信号機は一時使用できない状態になりました。
視聴者が撮影した映像では、ケーブルでつり下がった歩行者用の信号機が、青の表示であることが確認できます。
警察によりますと、8日正午ごろ、福岡市中央区六本松の交差点で、選挙カーの上部にあるスピーカーが歩行者用の信号機に接触しました。
この事故によるケガ人はいませんでしたが、信号機は青の点滅のままケーブルでつり下がっていて使用できない状態になりました。
その後、業者が修復作業を実施し、約2時間後に新たな信号機の設置が完了しています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
34分前
福岡出身・井桁弘恵さん『アジア太平洋こども会議』応援大使に就任 「みなさんに魅力を発信していきたい」
-
34分前
“リサイクルできないゴミは回収しません” 空き缶・ペットボトル専用の次世代「リビット・ボックス」 北九州市で12月から実証実験スタート 福岡
-
1時間前
悪質な客引きゼロへ 北九州市・警察・事業者が連携し新組織発足 「安心して楽しめる夜の街を」 福岡
-
13時間前
大型トラックと軽自動車が正面衝突 男性1人死亡 「軽自動車が中央線を越えてきた」 福岡・大牟田市
-
13時間前
剪定ばさみで娘の頭や脇腹を刺して殺害しようとした疑い 父親を逮捕 「殺すつもりはありませんでした」 北九州市








