2025/07/18 17:40
市教委の対応「極めて不適切」 中学生のいじめ不登校から4年 速やかに重大事態と認定せず 第三者委が指摘 福岡・北九州市
事件・事故
2025/07/18 18:20
福岡県北九州市の公立中学校に通っていた男子生徒がいじめが原因で、4年前に不登校になった問題で、第三者委員会の調査報告書が18日、公表されました。
北九州市教育委員会が公表した調査報告書によりますと、市内の中学校で2020年から翌年までバスケットボール部に所属していた男子生徒が、同級生から顔面に向けてボールを投げつけられるなどして不登校となりました。
市教委は男子生徒側から2021年に申告を受けましたが、速やかに「重大事態」と認定せず、約1年5カ月後に設置された第三者委員会が調査を開始しました。
委員会は、対応が遅れたことにより調査対象の記憶も薄れて事実確認にも支障が生じたと指摘し、「いじめ対策推進法の趣旨に反する極めて不適切な対応」だとしています。
被害生徒の保護者は「大幅に調査開始が遅れたことで、うやむやのまま終了となった。二度と同じような目に遭う子供たちと家族を生まないよう、本気で取り組んでいただきたい」とコメントしています。
北九州市教育委員会が公表した調査報告書によりますと、市内の中学校で2020年から翌年までバスケットボール部に所属していた男子生徒が、同級生から顔面に向けてボールを投げつけられるなどして不登校となりました。
市教委は男子生徒側から2021年に申告を受けましたが、速やかに「重大事態」と認定せず、約1年5カ月後に設置された第三者委員会が調査を開始しました。
委員会は、対応が遅れたことにより調査対象の記憶も薄れて事実確認にも支障が生じたと指摘し、「いじめ対策推進法の趣旨に反する極めて不適切な対応」だとしています。
被害生徒の保護者は「大幅に調査開始が遅れたことで、うやむやのまま終了となった。二度と同じような目に遭う子供たちと家族を生まないよう、本気で取り組んでいただきたい」とコメントしています。
福岡県北九州市の公立中学校に通っていた男子生徒がいじめが原因で、4年前に不登校になった問題で、第三者委員会の調査報告書が18日、公表されました。
北九州市教育委員会が公表した調査報告書によりますと、市内の中学校で2020年から翌年までバスケットボール部に所属していた男子生徒が、同級生から顔面に向けてボールを投げつけられるなどして不登校となりました。
市教委は男子生徒側から2021年に申告を受けましたが、速やかに「重大事態」と認定せず、約1年5カ月後に設置された第三者委員会が調査を開始しました。
委員会は、対応が遅れたことにより調査対象の記憶も薄れて事実確認にも支障が生じたと指摘し、「いじめ対策推進法の趣旨に反する極めて不適切な対応」だとしています。
被害生徒の保護者は「大幅に調査開始が遅れたことで、うやむやのまま終了となった。二度と同じような目に遭う子供たちと家族を生まないよう、本気で取り組んでいただきたい」とコメントしています。
市教委は男子生徒側から2021年に申告を受けましたが、速やかに「重大事態」と認定せず、約1年5カ月後に設置された第三者委員会が調査を開始しました。
委員会は、対応が遅れたことにより調査対象の記憶も薄れて事実確認にも支障が生じたと指摘し、「いじめ対策推進法の趣旨に反する極めて不適切な対応」だとしています。
被害生徒の保護者は「大幅に調査開始が遅れたことで、うやむやのまま終了となった。二度と同じような目に遭う子供たちと家族を生まないよう、本気で取り組んでいただきたい」とコメントしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
33分前
"酒気帯び”運転で追突事故 会社員の男(24)を現行犯逮捕 「レモンサワーをジョッキで5杯…」 福岡市
-
13時間前
福岡では5日朝にかけて落雷や竜巻・急な強い雨に注意 台風15号の最接近は4日夜遅くから5日未明 大気の状態が非常に不安定に 気象台
-
13時間前
牛丼並盛480円→450円に…物価高の中「すき家」が11年ぶり値下げ 3大チェーンで並盛は最安に セルフレジ導入や食材調達に工夫
-
13時間前
郵便受けに置いた約3200万円相当の金(きん)持ち去られる 警察官など名乗る男からの“ニセ電話”信じ込み 86歳女性が被害 福岡
-
14時間前
顔や腹部殴って千枚通し突き刺したか キャバクラ店の客に「今後女とは関わるな」強盗傷害容疑で道仁会系組幹部ら男女6人を逮捕 福岡