2025/07/20 22:00
【参院選】比例代表の投票用紙を二重交付 「入場整理券を誤って投票箱に入れた」と申し出受け 実際には投函されず 福岡
政治・行政
2025/07/21 01:00
参議院議員選挙の投票をめぐり福岡市城南区の投票所で20日、投票に訪れた人に投票用紙を二重に交付するミスがありました。
福岡市城南区選挙管理委員会によりますと20日、長尾公民館の投票所で、投票に訪れた人から比例代表の投票用紙を受け取る際、「入場整理券を誤って選挙区選挙の投票箱に入れた」との申し出がありました。
投票所のスタッフは、入場整理券の代わりとなる名簿対象カードに記載してもらったうえで比例代表の投票用紙を交付しました。
その後、選挙区と比例代表の投票用紙の交付枚数に1枚の差があることがわかり、すべての回収済みの入場整理券を確認したところ、該当者のものが見つかったということです。
比例代表の投票用紙の交付欄はチェック済みとなっていたことから、選管は入場整理券は誤って投函されておらず、投票用紙を二重に交付したと判断しました。
選管は申し出があった時点で、入場整理券の点検や申し出内容を十分に確認せずに投票用紙を交付したことや、投票箱の監視が不十分だったのが原因として、再発防止に努めるとしています。
投票については投票用紙が特定できないため、他の投票と同様に取り扱うとしています。
福岡市城南区選挙管理委員会によりますと20日、長尾公民館の投票所で、投票に訪れた人から比例代表の投票用紙を受け取る際、「入場整理券を誤って選挙区選挙の投票箱に入れた」との申し出がありました。
投票所のスタッフは、入場整理券の代わりとなる名簿対象カードに記載してもらったうえで比例代表の投票用紙を交付しました。
その後、選挙区と比例代表の投票用紙の交付枚数に1枚の差があることがわかり、すべての回収済みの入場整理券を確認したところ、該当者のものが見つかったということです。
比例代表の投票用紙の交付欄はチェック済みとなっていたことから、選管は入場整理券は誤って投函されておらず、投票用紙を二重に交付したと判断しました。
選管は申し出があった時点で、入場整理券の点検や申し出内容を十分に確認せずに投票用紙を交付したことや、投票箱の監視が不十分だったのが原因として、再発防止に努めるとしています。
投票については投票用紙が特定できないため、他の投票と同様に取り扱うとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
SNSのビデオ通話で“警察手帳”や“逮捕状”見せられ…1036万円の暗号資産だまし取られる 警察官など名乗る男のニセ電話で 福岡
-
3時間前
SNSの「AI投資クラブ」に招待され…現金約1190万円だまし取られる “先生”や“アシスタント”の指示に従い振り込む 福岡
-
3時間前
「2人の今後のために…」約4400万円だまし取られる SNSで“女性”にネットショップ運営持ちかけられ 41歳男性が被害 福岡
-
3時間前
早くもインフルエンザ流行の兆し 県内で学級閉鎖相次ぐ 長引く暑さも一因か エアコン使用で換気不十分に 福岡
-
3時間前
再びプラントから塩素系ガス漏出 2日後には塩素系液体も 7月の漏えい事故後に相次ぐ 三井化学大牟田工場で再稼働準備中 福岡