2025/07/29 11:30
ステンレス製の配管に穴見つかる 三井化学の工場からガス漏出 体調不良は80人超に拡大 対応に当たった警察や消防も 会社側が会見 福岡・大牟田市
事件・事故
2025/07/29 00:40
福岡県大牟田市の化学工場から塩素系のガスが漏れ、周辺住民などが体調不良を訴えた事故で、工場内の配管に穴が開いていたことが分かりました。
大牟田市にある三井化学の工場内から27日夕方、塩素系のガスが敷地外に漏れ出し、会社側のまとめでは周辺住民や対応に当たった警察や消防隊員など82人が体調不良を訴え病院で手当てを受けました。
三井化学は28日に会見を開き、冒頭、「多くの方々にご心配ご迷惑をおかけいたしました。ここに深くお詫び申し上げます」と陳謝しました。
また、自動車のシートなどに使われるウレタンの原料を作るプラントからガスが漏れ出し、ステンレス製の配管に穴が開いていたことを明らかにしました。
6月の点検では異常は確認されていなかったということで、三井化学は対策本部を設置し配管に穴が開いた原因を詳しく調べる方針です。
大牟田市にある三井化学の工場内から27日夕方、塩素系のガスが敷地外に漏れ出し、会社側のまとめでは周辺住民や対応に当たった警察や消防隊員など82人が体調不良を訴え病院で手当てを受けました。
三井化学は28日に会見を開き、冒頭、「多くの方々にご心配ご迷惑をおかけいたしました。ここに深くお詫び申し上げます」と陳謝しました。
また、自動車のシートなどに使われるウレタンの原料を作るプラントからガスが漏れ出し、ステンレス製の配管に穴が開いていたことを明らかにしました。
6月の点検では異常は確認されていなかったということで、三井化学は対策本部を設置し配管に穴が開いた原因を詳しく調べる方針です。
福岡県大牟田市の化学工場から塩素系のガスが漏れ、周辺住民などが体調不良を訴えた事故で、工場内の配管に穴が開いていたことが分かりました。
大牟田市にある三井化学の工場内から27日夕方、塩素系のガスが敷地外に漏れ出し、会社側のまとめでは周辺住民や対応に当たった警察や消防隊員など82人が体調不良を訴え病院で手当てを受けました。
三井化学は28日に会見を開き、冒頭、「多くの方々にご心配ご迷惑をおかけいたしました。ここに深くお詫び申し上げます」と陳謝しました。
また、自動車のシートなどに使われるウレタンの原料を作るプラントからガスが漏れ出し、ステンレス製の配管に穴が開いていたことを明らかにしました。
6月の点検では異常は確認されていなかったということで、三井化学は対策本部を設置し配管に穴が開いた原因を詳しく調べる方針です。
大牟田市にある三井化学の工場内から27日夕方、塩素系のガスが敷地外に漏れ出し、会社側のまとめでは周辺住民や対応に当たった警察や消防隊員など82人が体調不良を訴え病院で手当てを受けました。
三井化学は28日に会見を開き、冒頭、「多くの方々にご心配ご迷惑をおかけいたしました。ここに深くお詫び申し上げます」と陳謝しました。
また、自動車のシートなどに使われるウレタンの原料を作るプラントからガスが漏れ出し、ステンレス製の配管に穴が開いていたことを明らかにしました。
6月の点検では異常は確認されていなかったということで、三井化学は対策本部を設置し配管に穴が開いた原因を詳しく調べる方針です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
18分前
未明の商業施設「車が燃えている、炎が見える」車1台が全焼 営業時間外になにが? 近くに火の気なく・・・放火の疑いも 警察が詳しい出火原因調べ 北九州市八幡東区
-
14時間前
小学校で室外機12台盗難被害 おととし3月に閉校 被害は1階部分に集中 夜間に何者かが侵入して持ち去ったか 使わなくなった室外機を取り外す対策も 北九州市門司区
-
14時間前
“おバカ楽しい”「オリオンピック」開催 北九州市折尾地区の恒例イベント 5種目で真剣勝負 今年で10回目 「地域のつながりとにぎわい作りに」 福岡県
-
20時間前
九州・沖縄の百貨店 7月の販売額8.1%減少 大災害の“うわさ”SNSで拡散 香港・韓国からの訪日客が減少 スーパー販売額は15ヵ月連続増加 コメ・卵の価格が上昇 猛暑で飲料品売り上げ好調
-
20時間前
「職場でシャンパン飲んだ」 自転車を“飲酒運転” 43歳の飲食店従業員を逮捕 パトカーの停止要請応じず約50メートル逃走 基準値5倍超のアルコール 「家に早く帰りたかった」福岡市・警固