2025/08/22 14:42
「生きていくことも苦しかった」 飲酒運転死亡事故から19年 3児亡くした母親が心境語る 飲酒運転撲滅県民大会に初参加へ 福岡
事件・事故
暮らし
2025/08/22 16:00
福岡市の海の中道大橋で起きた飲酒運転死亡事故から8月25日で19年です。
この節目を前に、21日、事故で子供を亡くした母親が報道各社の取材に応じました。
この節目を前に、21日、事故で子供を亡くした母親が報道各社の取材に応じました。
2006年8月25日、福岡市東区の海の中道大橋で飲酒運転の車に追突され、大上かおりさん一家5人の乗る車が海へ転落、一緒に乗っていた幼い3人のきょうだいが死亡しました。
事故からまもなく19年、大上さん(48)は飲酒運転撲滅に向けて活動を始めました。
福岡県では去年、飲酒運転による事故件数が6年ぶりに増加するなど、事故の風化も課題となっています。
事故からまもなく19年、大上さん(48)は飲酒運転撲滅に向けて活動を始めました。
福岡県では去年、飲酒運転による事故件数が6年ぶりに増加するなど、事故の風化も課題となっています。
◆大上かおりさん
「29歳で子供3人一度になくすなんて耐えがたくて、本当に生きていくことも苦しかった。そんな思いをする人はこれから生まれてはいけないし、一緒にいた、あの事故現場で子供が亡くなった私だから伝えられることがある」
大上さんは、事故から19年となる8月25日に「飲酒運転撲滅県民大会」に初めて参加する予定です。
「29歳で子供3人一度になくすなんて耐えがたくて、本当に生きていくことも苦しかった。そんな思いをする人はこれから生まれてはいけないし、一緒にいた、あの事故現場で子供が亡くなった私だから伝えられることがある」
大上さんは、事故から19年となる8月25日に「飲酒運転撲滅県民大会」に初めて参加する予定です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
8時間前
ホークス優勝祝賀パレード 11月24日(月・祝)開催 コースは福岡市「明治通り」約2.3キロ
-
8時間前
「西鉄といえばやっぱりこの色」 車両『5000系』が運行開始50周年 “記念ヘッドマーク”車両は来年3月末まで運行 福岡
-
9時間前
福岡タワーに“仮装”の子供たちが大集合 お菓子のお返しにダンス披露 ハロウィーン仕様のイルミネーションは10月31日まで
-
9時間前
国際自転車ロードレース「マイナビ ツール・ド・九州2025」 11日に福岡ステージ 筑後市から八女市まで120kmを走行 大会は13日まで
-
9時間前
入居率ほぼ100% 福岡市に“令和の学生マンション” 全室に家具・家電付き 共有ラウンジやシアタールームも 食事は管理栄養士が監修