北九州市の旦過市場 再整備事業の完了が3年遅れに 総事業費も約10億円増の見通し 川沿いの建物の解体方法を「人力」に変更 福岡
政治・行政
2025/08/28 11:55
福岡県北九州市の旦過市場一帯で進む再整備事業で、市は28日、事業全体の完了が3年遅れ、2030年度末にずれ込む見込みだと発表しました。
総事業費も約10億円増える見通しだということです。
これまで市は事業完了を2027年度末としていましたが、市場を流れる神嶽川沿いに立ち並ぶ建物の解体方法を、安全性を考慮して重機から人力に変更したため、スケジュールが大幅に伸びることになったということです。
また新たに建設される4階建ての複合商業施設も、地中のがれきの撤去などに時間がかかり、建物の完成は25年度末から26年5月にずれこみます。
旦過市場の再整備をめぐっては5月、店舗や北九州市立大学が入る5階建てビルの完成が当初の2027年度末から約8カ月遅れる見込みとなっています。
こうした事業の遅れや資材価格の高騰のため事業費も約10億円増えて約57億円になる見通しだということです。
総事業費も約10億円増える見通しだということです。
これまで市は事業完了を2027年度末としていましたが、市場を流れる神嶽川沿いに立ち並ぶ建物の解体方法を、安全性を考慮して重機から人力に変更したため、スケジュールが大幅に伸びることになったということです。
また新たに建設される4階建ての複合商業施設も、地中のがれきの撤去などに時間がかかり、建物の完成は25年度末から26年5月にずれこみます。
旦過市場の再整備をめぐっては5月、店舗や北九州市立大学が入る5階建てビルの完成が当初の2027年度末から約8カ月遅れる見込みとなっています。
こうした事業の遅れや資材価格の高騰のため事業費も約10億円増えて約57億円になる見通しだということです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
53分前
福岡県警の50代男性警視が”セクハラ言動” 戒告の懲戒処分 人身安全対策課長を更迭か
-
2時間前
「昼に缶ビールを1本飲んだ」「酒が残っている感覚はなかった」酒気帯び運転の疑いで74歳の男を現行犯逮捕 福岡・田川市
-
12時間前
福岡では16日朝から夜にかけて落雷や竜巻、急な強い雨に注意 大気の状態が非常に不安定 局地的に積乱雲が発達のおそれ
-
12時間前
首相指名選挙へ与野党が激しい駆け引き 福岡の有権者「非常におもしろい状況」「次の選挙のことしか考えていない」
-
12時間前
ワンコイン500円で楽しむ「アジフライランチ」1日限定の特別メニュー 県庁食堂で新たな取り組み 誰でも気軽に利用可能 福岡