2025/09/03 15:00
福岡市・天神エリア最高層113メートルのオフィスビル 「天神住友生命FJビジネスセンター」開業 サウナなどリフレッシュ施設や約1000坪の共用スペースも 多様な働き方に対応
暮らし
2025/09/03 16:00
福岡県の天神地区で最も高いオフィスビル「天神住友生命FJビジネスセンター」が3日に開業し、オープニングセレモニーが行われました。
オープニングセレモニーには福岡市の高島市長らが出席しました。
◆福岡市 高島市長
「天神の街はいま100年に一度といわれるアップデートが進んでいるところ。きょうまたひとつ、特別素晴らしいビルが誕生しました」
天神住友生命FJビジネスセンターは、福岡市が進める再開発プロジェクト「天神ビッグバン」の一環として建設された複合オフィススビルです。
地下2階、地上24階建てで、高さは113メートル。
天神地区で最も高いビルです。
◆記者リポート
「屋上にはテラスが設置されていて、福岡の街を見渡すことができます」
また、入居企業の従業員向けに「Reboot!(リブート)」と呼ばれる約1000坪の共用スペースも設置されています。
テラスが見渡せる開放的なワークスペースや集中作業に最適な個室ブースなど、多様な働き方に対応できる環境が整っています。
さらに…。
◆記者リポート
「4階の一角には広いスペースがあり、トレーニングマシンが置かれています。ビルの中に体を動かせるスペースがあります」
フィットネスエリアやシミュレーションゴルフ、サウナなどのリフレッシュ施設もあり、オフィスビルとしては福岡で初めての取り組みです。
◆福岡地所 村山智紀さん
「昨今は人材不足による採用が難しいというところもあるので、ここで働きたいと思ってもらえるようなビルにしていきたい」
テナントはすでに8割が決まっていて、9月中旬から順次入居が始まる予定です。
オープニングセレモニーには福岡市の高島市長らが出席しました。
◆福岡市 高島市長
「天神の街はいま100年に一度といわれるアップデートが進んでいるところ。きょうまたひとつ、特別素晴らしいビルが誕生しました」
天神住友生命FJビジネスセンターは、福岡市が進める再開発プロジェクト「天神ビッグバン」の一環として建設された複合オフィススビルです。
地下2階、地上24階建てで、高さは113メートル。
天神地区で最も高いビルです。
◆記者リポート
「屋上にはテラスが設置されていて、福岡の街を見渡すことができます」
また、入居企業の従業員向けに「Reboot!(リブート)」と呼ばれる約1000坪の共用スペースも設置されています。
テラスが見渡せる開放的なワークスペースや集中作業に最適な個室ブースなど、多様な働き方に対応できる環境が整っています。
さらに…。
◆記者リポート
「4階の一角には広いスペースがあり、トレーニングマシンが置かれています。ビルの中に体を動かせるスペースがあります」
フィットネスエリアやシミュレーションゴルフ、サウナなどのリフレッシュ施設もあり、オフィスビルとしては福岡で初めての取り組みです。
◆福岡地所 村山智紀さん
「昨今は人材不足による採用が難しいというところもあるので、ここで働きたいと思ってもらえるようなビルにしていきたい」
テナントはすでに8割が決まっていて、9月中旬から順次入居が始まる予定です。
福岡県の天神地区で最も高いオフィスビル「天神住友生命FJビジネスセンター」が3日に開業し、オープニングセレモニーが行われました。
オープニングセレモニーには福岡市の高島市長らが出席しました。
◆福岡市 高島市長
「天神の街はいま100年に一度といわれるアップデートが進んでいるところ。きょうまたひとつ、特別素晴らしいビルが誕生しました」
◆福岡市 高島市長
「天神の街はいま100年に一度といわれるアップデートが進んでいるところ。きょうまたひとつ、特別素晴らしいビルが誕生しました」
天神住友生命FJビジネスセンターは、福岡市が進める再開発プロジェクト「天神ビッグバン」の一環として建設された複合オフィススビルです。
地下2階、地上24階建てで、高さは113メートル。
天神地区で最も高いビルです。
地下2階、地上24階建てで、高さは113メートル。
天神地区で最も高いビルです。
◆記者リポート
「屋上にはテラスが設置されていて、福岡の街を見渡すことができます」
「屋上にはテラスが設置されていて、福岡の街を見渡すことができます」
また、入居企業の従業員向けに「Reboot!(リブート)」と呼ばれる約1000坪の共用スペースも設置されています。
テラスが見渡せる開放的なワークスペースや集中作業に最適な個室ブースなど、多様な働き方に対応できる環境が整っています。
テラスが見渡せる開放的なワークスペースや集中作業に最適な個室ブースなど、多様な働き方に対応できる環境が整っています。
さらに…。
◆記者リポート
「4階の一角には広いスペースがあり、トレーニングマシンが置かれています。ビルの中に体を動かせるスペースがあります」
フィットネスエリアやシミュレーションゴルフ、サウナなどのリフレッシュ施設もあり、オフィスビルとしては福岡で初めての取り組みです。
◆記者リポート
「4階の一角には広いスペースがあり、トレーニングマシンが置かれています。ビルの中に体を動かせるスペースがあります」
フィットネスエリアやシミュレーションゴルフ、サウナなどのリフレッシュ施設もあり、オフィスビルとしては福岡で初めての取り組みです。
◆福岡地所 村山智紀さん
「昨今は人材不足による採用が難しいというところもあるので、ここで働きたいと思ってもらえるようなビルにしていきたい」
テナントはすでに8割が決まっていて、9月中旬から順次入居が始まる予定です。
「昨今は人材不足による採用が難しいというところもあるので、ここで働きたいと思ってもらえるようなビルにしていきたい」
テナントはすでに8割が決まっていて、9月中旬から順次入居が始まる予定です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
6時間前
「麻薬売買の捜査」「福岡の広域暴力団員」警察官名乗る男のニセ電話 紙袋に入れた1300万円持ち去られる 91歳男性が被害 福岡
-
6時間前
「体がだるい」…それは「秋バテ」かも 一気に冷え込んで体調に異変 今からできる対策を紹介 福岡
-
7時間前
養鶏業者に消毒徹底など対策呼びかけ 福岡県が鳥インフルエンザの緊急会議を開催 北海道で今季初の発生確認受けて
-
7時間前
あの“行列の店”は今…福岡市・天神「ワンビル」開業から半年 新たにオープンのうどん店は大盛況「発信力に期待」
-
7時間前
大阪・関西万博でも人気「組子アート」が福岡へ 「国産の木の魅力を知って」手ざわりや香りを実感 木材家具や雑貨を紹介





















