5時間前
「おせち商戦」早くもスタート トレンドは“小さめおせち”をオードブル感覚で 原材料費など高騰で値上げも 福岡
暮らし
4時間前
福岡県北九州市のデパートで10日、来年の正月に向けた「おせち商戦」が始まりました。
10日に「おせち」の予約が始まった北九州市の小倉井筒屋。
特設売り場には朝から長い行列が出来ました。
今年のおせちは過去最多となる356種類で、全国各地の料亭や有名ホテルなどから集めたこだわりの逸品が並びます。
洋風食材を取り入れた毎年人気の井筒屋オリジナルおせちに、九州産の伊勢エビやあわびをぜいたくに使った豪華おせち。
価格は1万円台から18万円台までとなっていて、原材料費や輸送コストの高騰が続いているため、一部の商品は5%から10%値上がりしているということです。
そして、今年のトレンドは…。
◆記者リポート
「今年は小さめのおせちを複数買う方も多いということです」
コロナ禍に人気を集めた少人数で食べる「小さめおせち」、最近はこれをいくつか購入し、オードブル感覚で食べ比べすることが人気だといいます。
◆井筒屋本店 阿部翔太郎 課長
「和と洋を食べ比べたりとか、いくつか買って楽しむ買い方も増えている。気に入った一品を探していただけたら」
小倉井筒屋では12月9日までおせちの予約を受け付けています。
10日に「おせち」の予約が始まった北九州市の小倉井筒屋。
特設売り場には朝から長い行列が出来ました。
今年のおせちは過去最多となる356種類で、全国各地の料亭や有名ホテルなどから集めたこだわりの逸品が並びます。
洋風食材を取り入れた毎年人気の井筒屋オリジナルおせちに、九州産の伊勢エビやあわびをぜいたくに使った豪華おせち。
価格は1万円台から18万円台までとなっていて、原材料費や輸送コストの高騰が続いているため、一部の商品は5%から10%値上がりしているということです。
そして、今年のトレンドは…。
◆記者リポート
「今年は小さめのおせちを複数買う方も多いということです」
コロナ禍に人気を集めた少人数で食べる「小さめおせち」、最近はこれをいくつか購入し、オードブル感覚で食べ比べすることが人気だといいます。
◆井筒屋本店 阿部翔太郎 課長
「和と洋を食べ比べたりとか、いくつか買って楽しむ買い方も増えている。気に入った一品を探していただけたら」
小倉井筒屋では12月9日までおせちの予約を受け付けています。
福岡県北九州市のデパートで10日、来年の正月に向けた「おせち商戦」が始まりました。
10日に「おせち」の予約が始まった北九州市の小倉井筒屋。
特設売り場には朝から長い行列が出来ました。
今年のおせちは過去最多となる356種類で、全国各地の料亭や有名ホテルなどから集めたこだわりの逸品が並びます。
特設売り場には朝から長い行列が出来ました。
今年のおせちは過去最多となる356種類で、全国各地の料亭や有名ホテルなどから集めたこだわりの逸品が並びます。
洋風食材を取り入れた毎年人気の井筒屋オリジナルおせちに、九州産の伊勢エビやあわびをぜいたくに使った豪華おせち。
価格は1万円台から18万円台までとなっていて、原材料費や輸送コストの高騰が続いているため、一部の商品は5%から10%値上がりしているということです。
そして、今年のトレンドは…。
◆記者リポート
「今年は小さめのおせちを複数買う方も多いということです」
コロナ禍に人気を集めた少人数で食べる「小さめおせち」、最近はこれをいくつか購入し、オードブル感覚で食べ比べすることが人気だといいます。
◆記者リポート
「今年は小さめのおせちを複数買う方も多いということです」
コロナ禍に人気を集めた少人数で食べる「小さめおせち」、最近はこれをいくつか購入し、オードブル感覚で食べ比べすることが人気だといいます。
◆井筒屋本店 阿部翔太郎 課長
「和と洋を食べ比べたりとか、いくつか買って楽しむ買い方も増えている。気に入った一品を探していただけたら」
小倉井筒屋では12月9日までおせちの予約を受け付けています。
「和と洋を食べ比べたりとか、いくつか買って楽しむ買い方も増えている。気に入った一品を探していただけたら」
小倉井筒屋では12月9日までおせちの予約を受け付けています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
SNSのビデオ通話で“警察手帳”や“逮捕状”見せられ…1036万円の暗号資産だまし取られる 警察官など名乗る男のニセ電話で 福岡
-
3時間前
SNSの「AI投資クラブ」に招待され…現金約1190万円だまし取られる “先生”や“アシスタント”の指示に従い振り込む 福岡
-
3時間前
「2人の今後のために…」約4400万円だまし取られる SNSで“女性”にネットショップ運営持ちかけられ 41歳男性が被害 福岡
-
3時間前
早くもインフルエンザ流行の兆し 県内で学級閉鎖相次ぐ 長引く暑さも一因か エアコン使用で換気不十分に 福岡
-
3時間前
再びプラントから塩素系ガス漏出 2日後には塩素系液体も 7月の漏えい事故後に相次ぐ 三井化学大牟田工場で再稼働準備中 福岡